本サイトおすすめの通信教材はこちらCheck

「おもちゃのサブスク」の口コミ・評判を紹介!絵本がもらえる安いサービスだった。

おもちゃのサブスク 口コミ
  • おもちゃのサブスクの口コミや評判を知りたい
  • 絵本がもらえるって聞いたけど詳しく知りたい

こんなお悩みを簡単に解決する内容になっています。

2021年におもちゃのサブスク業界に新しいサービスが誕生しました。

その名も「おもちゃのサブスク

驚かれたかもしれませんが、これがサービス名なんです。

もうサービス名からも自信が溢れまくっているのを感じますよね。

ということで、この記事は「おもちゃのサブスクの口コミ・評判を紹介!絵本がもらえる斬新なサービス」と題して、サービスの内容を大解剖します。

実際に利用してみました
おすすめな人
  • コスパの良いサービスを利用したい
  • 知育玩具だけでなく、絵本でも知育したい
  • 初月無料でお試し利用したい!

こんな方にはがおすすめ

\ キャンペーン中 /

おもちゃのサブスクは今なら『初月無料』で利用できます。

こんなにお得なキャンペーンはいつまで続くかわかりませんよ…!

公式

他の「おもちゃサブスク」の口コミ(トイサブAnd TOYBOX)と比較して決めたい人はこちらもチェックしてくださいね。↓

目次

「おもちゃのサブスク」のサービスを紹介丨絵本が2冊借りれて安い

おもちゃのサブスクjp
おもちゃのサブスク公式サイトより

「おもちゃのサブスク」は2021年7月にスタートした比較的新しい知育玩具の定額レンタルサービスです。

サービス名おもちゃのサブスク
運営会社株式会社ライブリード
プラン数3つ
月額料金(税込)①¥3,828円
②3,198円
③3,198円
送料なし
おもちゃの数①6個
②6個
③4個
交換周期2ヶ月
対象年齢3ヶ月〜6歳
最短利用期間2ヶ月
特徴絵本やベビー用品がもらえる
弁償不要
※1ヶ月更新の場合

おもちゃのサブスクの料金プランは3つ

おもちゃのサブスクのプランは3つあります。

プラン名スタンダードプランライトプランベビープラン
料金(税込)3,828円3,198円3,198円
対象年齢3ヶ月〜6歳3ヶ月〜6歳0歳
おもちゃの数6個6個4個
プレゼント品絵本2冊
(中古)
なしベビー用品1つ
※1ヶ月更新の場合

おもちゃのサブスクは3つのプランから選択できます。

2ヶ月に1回、絵本が欲しい方はスタンダードプラン、絵本は必要ない方はライトプランを選びましょう。

また、0歳の間はベビー用品をもらえる「ベビープラン」も選択できます。

2024年6月 公式サイトより

上の画像のようなベビー用品をGETしたい方は、ベビープランを選んでみるのも良いでしょう。

おもちゃの数は6個(ベビープランは4個)

「おもちゃのサブスク」でレンタルできる知育玩具は6個。

届くおもちゃの数が固定されているので、自宅に収納スペースを設けやすいのは嬉しいポイントですね。

交換周期は「2ヶ月ごと」

「おもちゃのサブスク」の交換周期は2ヶ月ごと。

個人的には2ヶ月ごとの交換周期は絶妙だと感じているので、この点は評価できます。

おもちゃのサブスクは絵本が2冊もらえる

「おもちゃのサブスク」のスタンダードプランでは、なんと知育玩具6個のレンタルとは別で絵本が2冊もらえます

こんなサービスは珍しいので、絵本も定期的に届いてほしいという方は、おもちゃのサブスクを選びましょう。

おすすめな人
  • コスパの良いサービスを利用したい
  • 知育玩具だけでなく、絵本でも知育したい
  • 初月無料でお試し利用したい!

こんな方にはがおすすめ

\ キャンペーン中 /

おもちゃのサブスクは今なら『初月無料』で利用できます。

こんなにお得なキャンペーンはいつまで続くかわかりませんよ…!

公式

おもちゃのサブスクの口コミ・評判を紹介

30代女性 会社員

絵本2冊を貰えるのが他のサービスと違っていて嬉しかったです。月齢にあった絵本を見つけるのは大変なので時短になりました。

30代女性 専業主婦

以前利用していたトイサブと比べても料金は特別高くないのに、おもちゃと別で絵本がもらえるのは良かったです。知育玩具は国内のものが多いと感じました。引き続き利用したいです。

30代男性 会社員

新しく始まったサービスなので利用してみましたが、あまり口コミがなかったので契約するのに勇気が要りました。おもちゃがリクエストできないと言われたのが残念でしたが、届いたおもちゃは非常に良かったです。

おもちゃのサブスクを実際に利用した口コミ・感想

我が家では「おもちゃのサブスク」を実際に利用してみました。

おもちゃのサブスク

これまで他社のサービスも多数利用してきたからこそ感じた「良かったポイント」「イマイチポイント」を紹介します。

実際に届いたおもちゃはこちら↓

おもちゃのサブスク

「おもちゃのサブスク」のイマイチポイントは2つ

おもちゃのサブスクを利用してイマイチだったポイントは2つです。

  • リクエストができない
  • 交換周期が選べない

リクエストができない(追記:リクエスト可能になりました)

以前はおもちゃのリクエストができなかったんですが、ついにおもちゃのサブスクでもリクエストができるようになりました。

公式チャットで利用したいおもちゃを申告すればレンタルできます※レンタル状況等によってリクエストが通らない可能性はあります

交換周期が選べない

「おもちゃのサブスク」の交換周期は2ヶ月ごと。これは変更することができません。

もしも「2ヶ月周期だと不便」と感じる場合は、トイサブの利用を検討しましょう。

業界大手の「トイサブ」では、2024年6月より『いつでも交換し放題プラン(トイサブ!プライム)』がスタートしています。

1個単位で好きなタイミングで何度でも交換できるのはとても魅力。

利用を検討してみてくださいね。

おすすめな人
  • 初めて知育玩具をレンタルする
  • 海外の珍しいおもちゃで遊んでみたい
  • 利用者や口コミが多いサービスが安心

こんな方にはがおすすめ!

\ キャンペーン中 /

なんと今だけ初月900円のキャンペーン中。(終了日は未定)

申し込みが殺到しているため、お早めの申し込みをオススメします!

\ 初月はお得な料金 /

リンク先

「おもちゃのサブスク」の良かったポイントは2つ

「おもちゃのサブスク」を利用してよかったポイントは3つです

  • 絵本を2冊もらえる
  • 新しいサービスだからおもちゃがキレイ
  • キャラクターものの取扱もある

絵本を2冊もらえる

先程も説明しましたが「おもちゃのサブスク」のスタンダードプランでは毎月おもちゃと別で絵本2冊がもらえます。(レンタルじゃなく、もらえるんです)

当サイトではおもちゃサブスクを比較していますが、絵本がもらえるサービスは「おもちゃのサブスク」だけ。

知育玩具と同じく、月齢に合った絵本を選ぶのもかなり苦労するので、プロに選んでもらえるのは本当に助かります。

絵本は返却する必要もないので、傷みなどを過剰に気にせず扱えるのもGoodポイントです。

絵本は中古絵本です。

新しいサービスだからか新品ばかりだった

我が家はサービス開始して間もない2021年の7月に利用してみたのですが、レンタルした知育玩具は全て新品できれいなものでした。

もちろん今後も定期的に買い替えは行われると思いますが、こんなに新品が多いのは今だけでしょう。

「どうせならキレイな知育玩具をレンタルしたい」と考えている方は「おもちゃのサブスク」を使用しましょう。

キャラクターものの取扱もある

おもちゃのサブスク

おもちゃのサブスクでは、キャラクターもののおもちゃもレンタル可能です。

例えば、上の写真では「ポケモン」の太鼓をレンタルできました(3歳半のときにレンタルしました)

このように、いわゆるキャラクターもののおもちゃをレンタルできるのは、大手サービスではCha Cha Chaくらい。

トイサブなどの他社サービスではレンタルできないんです。

お子さんがアンパンマンやポケモンのようなキャラクターが好きな場合は、おもちゃのサブスクが選択肢に入るでしょう。

おもちゃのサブスクに関する質問

もらえる絵本はきれい?

プレゼントされる2冊の絵本は中古ですが、我が家が知る限りではきれいなものしか届いていません。

口コミでも「絵本が汚かった」というものは見かけません。

おもちゃのサブスクはキャンペーンがある?

現在、初月無料キャンペーン中です。

もし利用を検討している方は、この機会がお得ですよ。

キャンペーン情報はコチラにも→おもちゃサブスクのキャンペーン情報まとめ

まとめ丨おもちゃのサブスクは良い口コミが多いサービスだった

本記事では「おもちゃのサブスク」の口コミ・評判・感想を紹介しました。

おもちゃのサブスク
総合評価
( 4 )
メリット
  • 絵本が2冊ももらえる
  • 料金が安い
  • 新しいサービスだから新品が多い
デメリット
  • 交換周期が選べない

個人的には絵本2冊をもらえるのが嬉しかったです。

絵本を読む機会を強制的に作ってもらうことで、語彙力や文章理解力を向上させることができるのは他社のサービスと違うところ。

イマイチポイントも解説したものの、正直そんなに悪いところはなかった印象なので、ゆくゆくはトイサブのように1万人以上に利用されるサービスになると予想されます。

知育玩具のレンタルに興味が湧いてきた方は、是非この機会にご利用くださいね。

冒頭でも紹介したように、おもちゃのサブスクは現在、初月無料のキャンペーン中

どうせ利用するなら今しかないですよ…!

おすすめな人
  • コスパの良いサービスを利用したい
  • 知育玩具だけでなく、絵本でも知育したい
  • 初月無料でお試し利用したい!

こんな方にはがおすすめ

\ キャンペーン中 /

おもちゃのサブスクは今なら『初月無料』で利用できます。

こんなにお得なキャンペーンはいつまで続くかわかりませんよ…!

公式

ぜひシェアしてください

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

CAPTCHA


目次