【知育玩具】ピタゴラスの口コミ│人気マグネットブロック
- ピタゴラスってどんなおもちゃなの?
- ピタゴラスを使っている人の口コミが知りたい
- 他のマグネットおもちゃとは何が違うの?
ロングセラー知育玩具のピタゴラス。
有名なおもちゃですが、購入した人の口コミや似たおもちゃであるマグフォーマーとの違いが気になりますよね。
この記事では、ピタゴラスの知育効果や口コミ、マグフォーマーとの比較を解説していきます。
実は私、2022年のピタゴラスアンバサダーなんですよ。
アンバサダーになるくらいハマったピタゴラス。
是非みなさんに体験してほしいです。
\ 簡単にまとめ /
ピタゴラスとは?
ピタゴラスはパーツをくっつけて形を作るマグネットブロックです。
商品名 | ピタゴラス |
販売元 | ピープル株式会社 |
種類 | マグネットブロック |
対象年齢 | 1歳半〜 |
1992年の発売以来、30年近く愛され続けています。
ピタゴラスは三角形や四角形のパーツを使って、平面で並べたりや立体を組み立てたりして遊びます。
パーツは磁石でくっつき、力が弱くブロックが組み立てられない子でも簡単に扱えるのが特徴です。
ピタゴラスは何歳から遊べる?
ピタゴラスの対象年齢は1歳半~小学生頃までです。
小さい子でも楽しく遊べるよう細かい部分まで配慮されています。
- 1歳児でもつけ外しできる絶妙な磁力
- S極N局がなく反発しない
- 磁石が出てこないように壊れにくいハトメを使用
- おもちゃの安全基準合格(STマーク)
1歳児が一人でも遊べるように弱めの磁力で作られているのが特徴です。
口に入れてしまう年齢の子でも楽しめるように安全性もしっかり考えられています。
得られる知育効果
ピタゴラスは遊びながら学べる知育玩具です。
ピタゴラスで遊ぶことで次のような知育効果があります。
- 空間認識力が鍛えられる
- 展開図に強くなる
- 創造力を育む
- 算数・数学の図形の基礎を学べる
ピタゴラスは中学の数学の先生の「図形や立体を分かりやすく教えたい」という思いから生まれました。
ピタゴラスでは立体や平面の展開図を作って遊ぶため、自然と算数に強くなります。
【マグネットおもちゃ】ピタゴラスの口コミ
ピタゴラスの悪い口コミ・良い口コミをまとめました。
ピタゴラスの悪い口コミ
ピタゴラスの悪い口コミは以下のとおりです。
- 磁力が弱い
- 年齢が高いと飽きやすい
磁力が弱くて作品が壊れやすい
ピタゴラスは1歳児でも遊べるようになっているため、磁力が弱めです。
立体を作る分には問題ありませんが、持ち上げようとすると壊れてしまいます。
壊れやすさと扱いやすさは表裏一体となっています。
年齢が高いとすぐに飽きる
ピタゴラスの対象年齢は小学生までですが、年齢が高いと遊びが簡単になって飽きやすいようです。
創造力がぐんぐん育つ3~5歳頃がピタゴラスの適齢期です。
早めに購入することで長い間遊べますよ。
ピタゴラスの良い口コミ
ピタゴラスの良い口コミは次の4つです。
- 少ない力でくっつく
- 誤飲の心配がない
- 組み合わせ遊びしやすい
- 算数の役に立つ
少ない力でくっつく
ピタゴラスは磁力が弱いので、力が弱い小さい子でも自由に遊べます。
くっつけたり離したり、思い通りに図形が作れます。
誤飲の心配もなくて安心
誤飲防止の配慮がされているピタゴラスなら、おもちゃを口に入れる年齢の子がいても安心です。
対象年齢も広いので歳の離れたきょうだいでも一緒に遊べますね。
他のおもちゃと組み合わせて遊べる
ピタゴラスは他のおもちゃとの相性も良く、組み合わせると遊びの幅が広がります。
ピタゴラスで壁や道を作ってトミカを走らせたり、シルバニアファミリーのお家を作ったり、ピタゴラスの遊び方は無限大です。
こんな感じでアンパンマンのブロックラボと組み合わせて遊ぶことも可能です。
算数の役に立った
算数の予習に使えたという口コミです。
ピタゴラスはもともと数学の先生が図形を分かりやすく教えるために考案したアイテムです。
四角形を7枚と三角形を1枚で家を作ったのですが、そもそもこれができるようになるだけでも図形を理解してきている証拠。
ピタゴラスで遊ぶと算数の力がアップしますよ。
ピタゴラスは全体的に良い口コミが多い印象でした。
遊びながら算数の勉強になっているのも嬉しいですね。
ピタゴラスと比較されるのはマグフォーマー
ピタゴラスと似ている知育玩具として比較されるのがマグフォーマーです。
マグフォーマーはピタゴラスと同じく磁石で組み立てて遊ぶおもちゃですが、特徴は少し異なります。
ピタゴラスとマグフォーマーの違いをまとめました。
項目 | ピタゴラス | マグフォーマー |
---|---|---|
対象年齢 | 1歳半〜小学生 | 3歳〜99歳 |
パーツ | プレート型 | 枠型 |
磁力 | 強くない | 強力 |
バラ売り | なし | あり |
他のおもちゃとの 相性 | 良い | 悪い |
対象年齢の違い
ピタゴラスは1歳半から遊べますが、マグフォーマーは3歳からの知育玩具です。
早くからマグネットブロックに触れさせたい場合はピタゴラスを選びましょう。(商品によって対象年齢が違うので注意)
ピタゴラス、マグフォーマーともに誤飲のリスクは低いですが、小さい子供が遊ぶ時はしっかり親がついて上げてくださいね。
パーツの違い
ピタゴラスとマグフォーマーの大きな違いはパーツの形状です。
ピタゴラスが面のプレート型なのに対し、マグフォーマーは線の枠型パーツです。
また入っているパーツの形も異なります。ピタゴラスは三角形・四角形が基本となり、他の特殊パーツで表現を広げます。
一方マグフォーマーは三角形・四角形以外にも、台形・平行四辺形・湾曲パーツがあり、ボールのような球体も作れるのが特徴です。
磁力の違い
ピタゴラスとマグフォーマーの磁力には差があります。
ピタゴラスは磁力が弱めで付け外しが簡単ですが、持ち上げると壊れやすいです。
反対にマグフォーマーは磁力が強くて持ち上げて遊べますが、付け外しが子供の力では難しいことがあります。
ばら売りの違い
ピタゴラスはパーツのばら売りはしていません。
新しいパーツを増やしたい場合は別のセットを購入する必要があります。
マグフォーマーはパーツのばら売りをしているので、足りないパーツ1つから購入できます。
他のおもちゃとの相性の違い
他のおもちゃと相性が良いのはピタゴラスです。
道や線路、家や壁が作れるので、トミカやシルバニアファミリーなどのおもちゃと一緒に遊べます。
マグフォーマーでも他のおもちゃと遊べないことはありませんが、プレート型でおもちゃを乗せられるピタゴラスに軍配が上がります。
マグフォーマーについては「マグフォーマーの口コミ・レビュー│1歳でも遊べるの?【ボーネルンド】」をあわせて御覧ください。
ピタゴラスのおすすめセットは?初めて買うならどれ?
ピタゴラスを初めて買う時におすすめのセットは以下の2つです。
ピタゴラス ひらめきのプレート+(プラス)
ひらめきのプレート+は1歳半から遊べる人気のセットです。
ひらめきのプレートというプレートが同梱されているので、まだ立体を作るのが難しい1歳半の子供でもマグネットブロックデビューができます。
ピース数も多いので、慣れてきたら多くの形を作れるのも嬉しい。
このセットでデビューすれば、買い足しをしなくても長く遊べるのが良いポイントです。
知育いっぱいボールコースター サウンド
ボールコースター サウンドも1歳半から遊べる人気セットで、初めてのピタゴラスにおすすめです。
このセットは、マグネットブロックがクリアタイプでおしゃれです。
SNS映えするため、現代のおしゃれなママ達に大人気。
商品名のとおり、このセットは音楽を奏でます。音が出るおもちゃは、年齢の低い子供たちには大人気。
興味を示して、かなりハマってくれます。
パーツの種類が多く、ダイナミックなコースが作れるので、創造力を育み、自己肯定感を満たすことができます。
こんな風にコースの上段からボールを転がして遊ぶんですが、きれいな音が聞こえてくるので、興味を引いてくれます。
我が家は「くみくみスロープ」や「キュボロ」で遊んだこともありますが、一番手軽に遊べるボール転がしがコレ。
ボールや穴が大きいため、持ちやすく、ボールを入れやすいのが食いつきに効果を発揮してくれます。
何度も何度も転がして遊んでくれるので、親もちょっと休憩できるのが地味に嬉しいポイントです。
【マグネット知育玩具】ピタゴラスの口コミ│まとめ
本記事ではマグネットおもちゃのピタゴラスについてまとめました。
ピタゴラスは算数や図形の基礎が学べる知育玩具です。
作った作品が少し壊れやすいデメリットはあるものの、小さいうちから一人で遊べるおもちゃとしてかなり優秀です。
ピタゴラスで遊びながら、理系脳を育てていきましょう。
いきなり購入するのが不安な方は、トイサブなどのおもちゃのサブスクを利用してはいかがでしょうか。
コメント