こどもちゃれんじすてっぷ(年中)の口コミを紹介丨難しいって評判は本当?
- こどもちゃれんじすてっぷの口コミや評判を知りたい
- 年中からの幼児教育は何を選べばいいの?
- 思考力特化コースって何?
この記事ではこんな疑問を解決します。
幼児向け通信教育の定番「こどもちゃれんじ」。年中(4〜5歳)向けは「すてっぷ」というコースです。
- これまで幼児向け通信教育をやっていない
- 幼稚園に入ったら周りの子と勉強面で差があって不安
こんな方にこそオススメしたいのが、この教材なんです。
教材の詳細や料金、この教材がオススメな人を紹介します。
- 自ら進んで学習する習慣がつく
- 入学前に先取り学習できる
- 2コースから選べる
- ワークがすぐに終わる
- 付録のおもちゃが壊れやすい
- おもちゃが増える
こどもちゃれんじすてっぷとはどんなサービス?
「こどもちゃれんじすてっぷ」はこんな教材です。
教材名 | こどもちゃれんじすてっぷ |
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
対象年齢 | 4~5歳 |
教材 | キッズワーク 絵本 エデュトイ(知育玩具) DVD 付録 おうちのかた向け情報誌 |
学べる内容 | ひらがな、数・論理、時計、 好奇心、社会性 |
料金(税込) | 2,480円~ |
こどもちゃれんじでは、お勉強だけでなく、社会性や好奇心を伸ばせるのが特徴。
4〜5歳は幼稚園に通い始める子供も多く社会への関わりが増えます。そんな家族以外との関わりを上手にサポートするのがこどもちゃれんじの得意ワザです。
また勉強面では、ひらがなを書けるようになったり、数字を覚えるようになります。
実は「ひらがなは小学生から学べば大丈夫」という考えは、今は通用しません。。。
今は小学生になる前に漢字を学び始めている子も多いよ
小学校スタートと同時に勉強に苦手意識を持たせないためにも、4歳頃からひらがなを勉強しておくのは重要です。
こどもちゃれんじすてっぷは何歳から?
4~5歳(年中)向けの通信教材です。
こどもちゃれんじは年齢別にコース名がついているのが特徴。
- 0歳…こどもちゃれんじベビー
- 1歳〜2歳…こどもちゃれんじぷち
- 2歳〜3歳…こどもちゃれんじぽけっと
- 3歳〜4歳…こどもちゃれんじほっぷ
- 4歳〜5歳…こどもちゃれんじすてっぷ、すてっぷタッチ
- 5歳〜6歳…こどもちゃれんじじゃんぷ、じゃんぷタッチ
それぞれが独立したカリキュラムを組まれているので、「ほっぷをやってなかった」「来年は幼児教室に通いたい」という方は『すてっぷだけ購読する』という選択もできます。
こどもちゃれんじすてっぷの料金は?
こどもちゃれんじすてっぷは月2,480円〜利用できます。
支払い方法で料金が変わるので注意が必要です。
12ヵ月分 一括支払い | 月あたり2,480円 (年29,760円) |
毎月払い | 月々2,980円 |
12ヵ月一括支払いにした方が6,000円安く受講できます。
途中解約した場合は未利用期間分が返金されるので、基本的には12ヶ月分を一括払いするのがお得です。
こどもちゃれんじの解約は簡単にできるので、安心してお試ししてくださいね。
無料の資料請求で体験教材をGET
こどもちゃれんじすてっぷ(年中)のイマイチな口コミ
- ワークがすぐに終わる
- 付録のおもちゃが壊れやすい
- おもちゃが増える
ワークがすぐに終わる
こどもちゃれんじのワークはそこまで量が多くありません。
また難易度もそこまで高くないので届いたらすぐにワークをやってしまい、「もうないの?」と子どもに言われてしまうことも。
ワークに物足りなさを感じたら「思考力特化コース」にコース変更をすることがオススメです。
他の幼児向け通信教育と比較しても高難易度の思考力特化コース。物足りなくなることはないでしょう。
付録のエデュトイが微妙
こどもちゃれんじのエデュトイは有名な知育玩具と比較するとチープな作りに感じることもあるかもれしません。
でもそれは当たり前ですよね。こどもちゃれんじすてっぷは月2,480円という安さでエデュトイ以外にもワークやDVDなどが付いています。
有名な知育玩具は1万円以上することもあるので「比べること自体がおかしい」んです。
高級な知育玩具で遊びたい方はトイサブなどの「おもちゃのサブスク」を利用する方が良いでしょう。
おもちゃが増えるのが不満
こどもちゃれんじの後悔ポイントとして有名なのが「おもちゃが増える」こと。
収納場所が必要になるからマイナスポイントと言う人も多いんです。
でもこれ、最近は少し解消されてきているんですよ。
最近は1つのエデュトイに対して、次月以降は追加パーツが送られてくるなどで「いろいろな遊び方で長く使う」方針に変更されているのを感じます。
さすが最大手のこどもちゃれんじ。ニーズに合わせて工夫ができていて嬉しいです。
こどもちゃれんじすてっぷの良い口コミ
こどもちゃれんじすてっぷの良い口コミは以下のとおりです。
- 自ら進んで学習するようになる
- 入学前に先取りした学習ができる
- 総合コースと思考力特化コースを選べる
自ら進んで学習するようになる
こどもちゃれんじは長年、幼児向け通信教育の業界を牽引してきたリーダーです。
そのため、4〜5歳の子供が自主的に「勉強しよう」と思うきっかけを作るのがとても上手。
SNSなどで実際に受講した人の声を集めても「自力でワークを解けるようになった」という声が多数ありました。
現代の忙しいママパパにとって、子供が自主的に学習してくれるのは正直助かる。。。
ベネッセの発表では「親は10〜15分関わるだけで大丈夫」とのことだよ
入学前に先取りした教育ができる
こどもちゃれんじすてっぷでは「ひらがな」や「数」、「時計」などを学ぶことができます。
これって小学校で学ぶ内容なんですよ。
すてっぷで予習することで、入学と同時にスタートダッシュを上手く切ることができ、勉強へ苦手意識を持たせず、その後の勉強がしやすい環境を作ります。
勉強って付いていけなくなったら途端につまらなくなるよね
だからこそ「僕はこんなことも知っているんだ」という自己肯定感を育んであげるのが重要なんです。
タブレット教材「すてっぷタッチ」と選択できる
2023年からはタブレット教材の「すてっぷタッチ」が開始されました。
小学校でもデジタル教育が強化されていくなかで、「早めにタブレット学習に慣れさせたい」というご家庭はすてっぷタッチを選択するのも良いでしょう。
ちなみに、我が家もすてっぷタッチを選択しましたよ〜。
関連こどもちゃれんじ すてっぷタッチとは?年中向けのタブレット教材がスタート
こどもちゃれんじすてっぷの思考力特化コースは廃止!なくなりました
こどもちゃれんじすてっぷでは、2022年度まで少しレベルの高い教育ができる『思考力特化コース』が設けられていました。
しかし、前述のすてっぷタッチの開始に合わせて思考力特化コースは廃止に。
これからは、紙教材かタブレット教材のどちらかを選びましょう。
こどもちゃれんじすてっぷの年間ラインナップは?
こどもちゃれんじすてっぷのコース別年間ラインナップは以下のとおりです。
総合コースはエデュトイやDVDを使って、ひらがなや数、時計など、1年生になったときに習う内容を中心に学習します。
モコモコゼミなど他の幼児向け通信教育と比較すると難易度は高くありません。
いきものに興味を持つような「いきものかんさつゴー」など、幼児教室に通っていてもなかなか学べないような体験ができるのが特徴です。
基本的には「総合コース」から始めるのがおすすめ。
こどもちゃれんじは非認知能力を育むのが得意な通信教育ですが、それを体験できるのは総合コースです。
まずは総合コースを利用してみて、ワークの量が適切な判断しましょう。
無料の資料請求で体験教材をGET
タブレット教材のすてっぷタッチも登場
2023年4月からはタブレット教材の『すてっぷタッチ』がスタートしました。
最近では小学校からタブレット教育を始める学校も増えているので、幼児期にタブレットの扱いに慣れておくのは重要です。
これまでは年長さん向けの『じゃんぷタッチ』からスタートでしたが、年中からデビューさせたいという声を聞いて新教材がスタートしました。
関連こどもちゃれんじ すてっぷタッチとは?年中向けのタブレット教材がスタート
こどもちゃれんじすてっぷの口コミまとめ
この記事ではこどもちゃれんじすてっぷの口コミについて紹介しました。
すてっぷの特徴は「2つのコースから選べること」。
紙教材、タブレット教材それぞれに利点があるので、資料請求をして確認してみるのも良いでしょう。
資料請求だけなら無料でできるので、検討してみてくださいね。
無料の資料請求で体験教材をGET
こどもちゃれんじすてっぷを検討中の方はこちらの記事も↓
コメント