チャレンジタッチで後悔する理由は?口コミ・評判を紹介
- チャレンジタッチで後悔する理由は?
- チャレンジタッチの口コミ
- チャレンジタッチの向き不向き
チャレンジタッチは進研ゼミ小学講座のタブレット版教材です。
小学生向けの通信教育教材としても人気のチャレンジタッチは、子供が1人でも取り組みやすく学習習慣も身に付くとの評判がある一方、後悔したとの口コミを耳にすることも…。
チャレンジタッチには向き不向きもあるので、この記事を読んで我が子にチャレンジタッチは合うのか後悔してしまうのかを見極めてくださいね。
チャレンジタッチで後悔する理由は?
チャレンジタッチで後悔をしてしまう理由は以下の通りです。
タッチペンの性能が悪くて後悔
チャレンジタッチのタッチペンの性能が悪くて後悔してしまったという口コミは多いです。
スマイルゼミと違って手をタブレットにつけてしまうと反応しなくなるので、正しいペンの持ち方で書けないのです。
でもね、実はこの問題2022年に解決済み!
2022年に「チャレンジパッドNext」という機種にリニューアルされ、なんとタブレット教材性能ナンバーワンと呼ばれていたスマイルゼミの性能を超えてきました。
もちろん手をついて書けるようになりましたし、書き心地が本当に良いんです。
タッチペンの性能が悪いという後悔の声は昔の話なので、これから入会する人は気にしなくて大丈夫ですよ。
半年継続しないとタブレット代が無料にならなくて後悔
チャレンジタッチは、半年間継続すると定価39,800円のタブレットが無料になると言う仕組みです。
これはタブレット教材としては珍しいスタイル。
何故なら、他のタブレット教材では教材費と別に高額なタブレット代を支払うスタイルが主流だからです。
性能の良いタブレットが無料でもらえるなんてチャレンジタッチはなんて太っ腹!
しかし、入会から半年以内に辞めてしまった・もしくは紙教材に変更した場合は8,300円を支払わなくてはいけません。
ここをきちんと知らずにいて後悔してしまった人が何人かいるようです。
6ヶ月以内に辞めても返却すればタブレット代無料というキャンペーンをやっている場合もありますが、基本的には6ヶ月以上続けた方がお得と言えます。
ゲームばかりになってしまって後悔
チャレンジタッチはゲーム要素ばかりでただのお遊びになってしまっているという後悔の声も聞かれます。
ただ、そのゲームっていわゆるただのゲームではなく「学べるゲーム」なんですよね。
一見ゲームをしているだけのように見えますが、実はそれって勉強中なんです。
計算が早くなるゲームだったり、図形ゲームだったり、音読した自分の声を変えられるゲームだったり。
遊びと学びを混ぜたくないという教育方針の方にはおすすめしませんが、楽しみながら学習能力を向上させたい人にはむしろピッタリです。
物足りなくて後悔
チャレンジタッチの問題は簡単で物足りないと後悔してしまっている人もいます。
確かに難易度的にはZ会に比べたら低めですし、選択問題ばかりで自分で考えて答えを導くような問題にはあまり出会えません。
じっくり考えて思考力を鍛えたい場合には「何か違うな」と後悔してしまうかもしれません。
知識が身に付かなくて後悔
チャレンジタッチというよりタブレット教材全体に言えることなのですが、知識が身に付きにくくて後悔したという声がよく聞かれます。
選択問題が多く、適当にタップしてただの流れ作業になってしまっている可能性があるからです。
ただ、チャレンジタッチには赤ペン先生に提出する課題や実力診断テストがあります。
これらのおかげで、普段適当に取り組んでいたとしても苦手ポイントが分かって効率的に学習が出来るようになっています。
チャレンジタッチで後悔しないためには?
チャレンジタッチで後悔してしまうポイントはありますが、その悩みは入会前のお試し・資料請求をすることで全て解決します。
チャレンジタッチはWEB上で無料お試しが出来るので、問題の傾向や要領を試してみてくださいね。
これなら出来そう、これはつまらないかも、と言うのが分かると思うので子供と話し合ってみてください。
また、資料請求をすると紙のお試しワークももらえるので問題のレベルなんかも感じられますよ。
12月25日までの申し込みで1ヶ月間の受講費のみで実際のチャレンジタッチを試せるキャンペーンも開催中なのでお見逃しなく!
チャレンジタッチの悪い口コミ・評判
チャレンジタッチの悪い口コミは以下の通りです。
学習習慣が身に付かず、続かない
チャレンジタッチで学習習慣が付かず、続かない子もいます。
実は我が子もタブレット学習との相性が悪く、机に座って紙のワークをやる方が向いているタイプです。
残念ながらチャレンジタッチを含むタブレット学習には向き不向きがあり、毎日の習慣にはなりにくい子もいます。
子供とタブレット学習との相性は重要です。
ただ、机に座らせてやらせたり決まった時間に取り組む習慣をつけてあげたりと親側で出来る工夫もあるのですぐに諦めてしまうのは早いです。
チャレンジタッチは6ヶ月続ければタブレットが無料でもらえるので、6ヶ月じっくり取り組んでから続けるか続けないか考えても遅くはないですよ。
国語との相性が悪い
チャレンジタッチは全体的に選択問題が多いので、自分の考えを書いたり文章を抜き出して書いたり漢字を実際に書く機会が少ないです。
そのため、紙のワークよりも国語の知識や考え方が身につかない場合もあります。
ただし、赤ペン先生からの記述力指導はほぼ毎月ありますし、全くないわけではありません。
あくまで少ないだけなので、紙のチャレンジワークや市販のドリルなどで補完していきましょう。
姿勢の悪さから来る視力への影響が心配
チャレンジタッチを含むタブレット学習は、姿勢が悪いままでも取り組めてしまいます。
更に、長時間画面を覗き込むことになるので視力への影響を心配する声が本当に多く聞こえてきます。
ブルーライト対策商品を購入したり、机に座って取り組み画面から離れることを子供に徹底して伝えていきましょう。
一応チャレンジタッチにはやりすぎ防止の機能も付いているのでうまく活用してくださいね。
チャレンジタッチの良い口コミ・評判
チャレンジタッチの良い口コミは以下の通りです。
学習習慣が身に付いた
チャレンジタッチは子供が興味を持って取り組めるような工夫がされているので、子供が自らやりたくなって学習習慣が身に付く子がたくさんいます。
例えば有名なのが努力賞。
課題を提出すると努力賞ポイントが貯まっていき、努力賞プレゼントと交換することが出来ます。
また、その日の課題が終わるとご褒美ゲームにチャレンジ出来たりします。
これもただのゲームではなくお勉強要素が入っているので楽しみながらも学びに繋がっているんです。
自動採点で親の介入がいらないのが良い
紙のワークだと、親が丸つけをしてあげる必要があります。
子供の理解度が分かったり苦手な分野の傾向を知れるので個人的には好きですが、やはり大変なものがありますよね…。
チャレンジタッチなら自動採点なので親が丸つけをする必要がありません。
子供だけで学習を進めてくれるので親はとても楽なんですよ。
「おうえんネット」というシステムで親のスマホから学習状況や課題の提出状況を確認出来るので、丸つけをしなくても子供の進捗状況も知ることが出来ます。
英語が無料で学べる
2018年までは追加受講費が必要だった英語学習ですが、なんと今現在は基本の受講プランに組み込まれています。
しかも、そのレベルがなかなかハイレベル。
学年を飛び越えて自分の実力に合ったコースを受講できるようになり、英検準1級も夢じゃないと言うのだから驚きですよね。
我が家では英検に興味がないわと言っても、今や小学校で英語の授業がある時代。
英語の4技能をレベル別に伸ばしてくれるので総合的な英語力が身に付きますよ。
更に、無料なのは英語だけではありません。プログラミングや各種検定対策、そして全国規模の学力診断テスト。
そして約1,000冊の電子書籍も読み放題なので、いつでも好きなだけ本と触れ合うことが出来ます。
繰り返しますが、全て追加受講費は0円です。
基本料金でここまで手厚くカバーしてくれているタブレット教材は他にありません。
赤ペン先生とのコミュニケーションが出来る
進研ゼミ・チャレンジと言えば「赤ペン先生」ですよね。
赤ペン先生とは課題を提出して添削してもらえるシステムのこと。
担任制なので、毎回添削してくれる先生は同じで子供も親しみを持ちやすいです。
「がんばっているね!」や「すごいね!」などの言葉で子供のやる気を引き出してくれる有難い存在です。
紙ワークや付録も届く
タブレット学習がメインのチャレンジタッチですが、紙の問題集や付録も付いてきます。
目覚まし時計や科学の実験セットなどの目玉付録もちゃんと付いてくるので安心してくださいね。
タブレット学習オンリーにはならず、タブレット学習だけでは足りない「実際に手にとって学ぶ経験」もできます。
学習方法が偏らないところがチャレンジタッチの良い点と言えます。
チャレンジタッチの基本情報
チャレンジタッチは、進研ゼミのタブレット版教材です。
教材名 | チャレンジタッチ |
---|---|
運営会社 | ベネッセ |
対象年齢 | 小学1年生〜 |
教材のタイプ | タブレット・紙ワーク |
月額料金 | 3,250円〜 |
進研ゼミにお世話になったことのあるママやパパは多いのではないでしょうか。
1970年代から子供達の教育を支えてきてくれているベネッセ。
そんなベネッセから生まれたチャレンジタッチは、昨今の教育事情と最新のテクノロジーを駆使して日々進化している子供のための最強学習教材です。
チャレンジタッチの内容
チャレンジタッチで毎月届けられる教材は以下の通りです。
全てタブレットに配信されます。
- メインレッスン
- 赤ペン先生の記述力指導
- キミ専用まとめ問題
- わくわくサイエンスブック
- 保護者通信
この他にも、タブレットと連動しているマイク、実験セット、おさらい紙ドリル、実力診断テストなどが郵送で手元に届きます。
タブレットでの配信だけではなく、1年を通して様々な付録も届くのが嬉しいですね。
チャレンジタッチの料金
チャレンジタッチの月額料金は支払い方法や学年で変わってきます。
小学1年生 | 3,250円〜4,020円 |
---|---|
小学2年生 | 3,490円〜4,320円 |
小学3年生 | 4,460円〜5,320円 |
小学4年生 | 4,980円〜5,590円 |
小学5年生 | 5,980円〜6,710円 |
小学6年生 | 6,370円〜7,150円 |
1年間の一括払いで安くなり、毎月払いにすると高くなるシステムです。
半年以上受講すればタブレット代金が完全に無料になる点もチャレンジタッチの魅力の1つです。
チャレンジタッチが向いているのはこんな人
チャレンジタッチが向いているのはこんな人です。
- 他の教材と併用せず、1つの教材に専念したい人
- 子供だけで学習が完結して欲しい大人
- 添削やテストでコミュニケーションを取りながら学ばせたい人
チャレンジタッチはタブレット学習教材ナンバーワンと言うにふさわしい教材です。
何でも学べるタブレットですが、どうしても紙に書く機会や手を動かして学習をする機会は減ります。
そんな欠点を補えるのがチャレンジタッチ。
付録や紙ワークはもちろん、プログラミングや英語にも対応しています。
「これさえやっておけばOK」と言わんばかりに全ての学習をサポートしてくれるので他の教材との併用を考えていない人におすすめです。
また、大人が見守らなくても子供だけで学習を進めていけるのも忙しいママ・パパにとっては大助かりですよね。
更に赤ペン先生や実力テストで自分の学力を一般と比較したりコミュニケーションを取りながら学べるのが有難いです。
チャレンジタッチで後悔する理由は?口コミ・評判まとめ
チャレンジタッチで後悔してしまう理由は以下のようなものです。
これらの後悔は入会前にお試し・資料請求をすることで回避出来るのでぜひトライしてみてください。
以下の良い口コミと悪い口コミも参考に、後悔しないようにチャレンジタッチを始めてくださいね。
コメント