- 新生児サイズのおむつはいつまで使う?
- 一日何枚・何パック使った?
- 新生児のおむつを買いすぎないために
出産準備として用意する新生児サイズのおむつ。
本記事では「何枚・何パック使うの?生まれる前までにどのメーカーをどのくらい用意しておけばいいの?」という疑問にお答えします。
新生児のおむつはいつまで?サイズアップするタイミングは?
新生児のおむつは一般的に生後1~2ヶ月(〜5kg)まで使います。
というのも、新生児おむつはどのメーカーも「新生児サイズ(〜5kg)」として販売しているものが多いから。
3kg程度で生まれた子が5kgになるのは、およそ生後1~2ヶ月なことが多いんですね。
また、おむつの推奨体重以外に、サイズアップする目安は以下の通り。
- おむつの跡がお腹や太ももについたら
- おへそが見えるようになったら
- 頻繁に漏れるようになったら
体重が5kgになったら、あるいは上の様子が頻繁に見られるようになったら、サイズアップを検討する方が多いですよ。
関連 おむつSサイズはいつからいつまで?どれくらい使うか、使用量は何パックか解説
新生児用オムツどれくらい一日何枚・何パック使った?100人のアンケート結果
新生児用のおむつは1日どれくらい使うのか、合計何パック使ったのかを紹介します。
100人の方にアンケートをとった結果はこちら。
- 1日に使う量:平均8〜10枚
- 新生児サイズの使用パック数:平均3~5パック
1日に使う量は、8~10枚と答えた方が圧倒的に多かったですよ。
私の2人育てた体感とも一致します。
新生児の時はおむつかぶれも気になるので、頻繁に変えるようにしてましたし、うんちの回数も多く「さっき変えたのに」と言って変えることがかなり多かったです。
また、1日10枚使うとして、90枚入りの新生児サイズおむつパックだと9日間でなくなる計算。
3パックだと約1ヶ月持つか持たないかくらいのペース感ですね。
新生児用おむつが買いすぎた!とならないための出産準備の目安
新生児用のおむつを買いすぎた!と後悔しないための出産準備の目安は、2~3パックです。
赤ちゃんに関することは予期できないことがたくさんあります。
- サイズアウト以前にメーカーの紙質が赤ちゃんに合わない
- 漏れるので違うメーカーにしたい
- 思ってたよりも大きく生まれた
出産前に安かったから!とまとめ買いしてしまうと、買いすぎてしまった…と後悔してしまう恐れも。
また、Amazonで注文すれば最短次の日に届くので、出産前におむつを購入するのは最低限にしておきましょう。
新生児サイズのおすすめおむつは?
100名のママ・パパに新生児サイズに使っていたおむつメーカーをアンケートしました。
回答の結果、一番人気だったのは「パンパース」(はじめての肌へのいちばんとさらさらケアは同票くらいだったよ!)
やはりおむつといえばパンパース、というのもありますし、産院で使うのがパンパースだったからそのまま使っているという意見もありましたよ。
またおむつサイズを比較した結果、メーカーごとに大きさの差があったのでSサイズにサイズアップする前に新生児サイズの別メーカーを検討するのもいいかもしれません。
人形に着用したサイズ感
(小さい順に並んでいます)
仮に現在グーンを使っている方は、Sサイズになる前にメリーズの新生児サイズを試してみるのもいいかもしれません。
新生児サイズは試供品をたくさんもらおう
新生児サイズのおむつは、先ほどの通り、メーカーによってサイズ感がまちまち。
おむつの試供品はいろんなところでゲットできるので、使用感を比べてみてくださいね。
- おむつメーカーの公式サイト
- Amazonらくらくベビー
- 生協
- ベビー用品のプレママ特典
おむつメーカーの公式サイト
2024年11月現在、以下のメーカーではおむつの試供品プレゼントキャンペーンを行なっています。
メーカー名 | パンパース | GOON | Genki! | cozre |
内容 | テープ:新生児/S/M/L パンツ:S/M/L/ビッグ/卒業パンツ | テープ:新生児/S/M パンツ:S/M/L(各サイズ2枚) | 希望サイズ(2枚) | パンパース テープSサイズ 1パック |
当選人数 | 毎月 各サイズ10名ずつ、計90名 | 毎月 6000名 | 毎月 600名 | 毎月1名 |
応募ページ | 応募ページ | 応募ページ | 応募ページ |
各メーカー抽選になっていますが、当選者数も多く当たる確率は高いと思いますのでぜひ応募してみてください。
Amazonらくらくベビー
対象:妊婦(プレママ)さんも出産後もOK(ですが新生児・Sサイズのおむつが多いのでお早めに!)
対象 | 妊婦(プレママ)・出産後もOK (新生児・Sサイズが多いのでお早めに!) |
内容 | おむつやミルクなど、 900円相当の出産準備お試しBOX |
応募方法 | 1.Amazonプライム(有料)に加入 ※無料体験中に解約でもOK 2.らくらくベビーに無料登録 3.リストに30個商品を追加 4.その中から700円分お買い物する |
Amazonらくらくベビーからもらえる「出産準備お試しBOX」は、おむつやミルクなどのお試しがたっぷり入っている(900円相当)サンプルボックス。
- らくらくベビーに無料登録
- リストに30商品追加
- リスト内から700円分購入
関連 700円分何買う?
関連 品切れの時の対処法は?
実は完全無料ではなく、Amazonプライムに加入(お試し期間中でもOK)+700円分Amazonでお買い物をすればもらえるものなので、出産後に必要なものを買って、「出産準備お試しBOX」をもらいましょう!
\簡単!1分で登録完了/
子供の生年月日(予定日)を入力するだけ♩
出産準備BOXのもらいかたの詳細や、らくらくベビーの他のメリットは以下の記事で紹介♩
地域の生協に資料請求してもらう
対象地域によって名前は様々ですが、お住まいの地域×生活協同組合がコラボし、「はじめてばこ」という食品や日用品の詰め合わせボックスを送ってくれるサービスがあります。
私は大阪在住なので、大阪府×おおさかパルコープがコラボしている「はじまるばこ」をもらいました。
組合員ではなくてももらえてめちゃくちゃお得にたくさんのサンプルや食品をゲットすることができましたよ。
【大阪の場合】もらいかたや中身はこちらの記事で紹介しています。
ベビー用品店のプレママ特典(妊婦さん限定)
有名ベビー用品店では無料会員登録をすると、妊婦さん限定でおむつの試供品を含むサンプルをもらうことができます。
- アカチャンホンポ
→中身・貰い方の記事はこちら - ベビーザらス
→中身・貰い方の記事はこちら - 西松屋
→中身・貰い方の記事はこちら
どのプレママ特典も、店舗で会員登録をしてもらうことができます。(2人目やパパでもOK!)
特にベビーザらスと赤ちゃん本舗はマタニティマークまで無料でもらえてかなりおとくでしたよ!
おむつ新生児サイズはいつまで使える?まとめ
新生児のおむつは一般的に、生後1~2ヶ月(〜5kg)まで使うことができます。
出産準備として用意するなら、2~3パック程度にとどめておき、生まれてから買い足していくのがおすすめですよ。
コメント