七五三はお参りだけでも良い?どんな服装がおすすめ?

  • 七五三はお参りだけでもいい?
  • 七五三にお参りだけするときの服装は何がおすすめ?

子育て中の大きなイベントの1つが七五三。

3歳、5歳(男の子)、7歳(女の子)のお祝いとして、日本では昔から行われているイベントです。

ただ、イベントって準備が大変なイメージがありますよね。

七五三って着替えとか予約とか大変そうなイメージがすごい…

正直、お参りだけで済ましたい方も多いのではないでしょうか。

ということで、今回は「七五三はお参りするだけでも良いの?」という疑問を解決していきます。

目次

七五三はお参りだけする人もいる?

七五三はお参りだけでも大丈夫です。

七五三はそもそも、子供の健やかな成長を祝い、今後も幸せが続いていくことを祈願するための行事

だから「絶対に祈祷をしなければ」と気負いをしてしまう方も多いと思いますが、必ずご祈祷をあげてもらわないといけないという決まりはありません

最近では家庭の事情や、宗教上の理由などでご祈祷を受けられないという方もいますし、神社を訪れて、お賽銭のみで参拝するご家庭も増えているので気にしすぎる必要ないですよ。

七五三は、11月15日に家族そろって着物を着て、神社でご祈祷をあげる…というのが昔ながらのスタイルでしたが、最近は、だいたい9月~12月頃までの間で各家庭の都合が良い日に、それぞれの格好で、そのご家族ならではのやり方に多様化してきています。

昭和、平成の頃とは生活様式も変わってきたし、この変化は妥当だよね

七五三でお参りだけする時の服装は何がいい?

七五三でお参りだけする時の服装も、着物・洋服どちらでもOKです。

必ず着物を着ていかないといけない、という決まりもないので、洋服やドレスなどでも全く問題ありませんよ♪

ただし、七五三は神様へのご挨拶と感謝を伝えに行く儀式なので、普段着ではなく特別な服装、フォーマルな服装が無難でしょう。

子供の服装は?

子供の服装の王道はやはり着物です。やはり今でも七五三シーズンの神社は和装の子供が多い。

とは言え、洋服で来ている子供も増えてきていて、その場合は、女の子はワンピース、男の子はスーツが定番です。

神社の境内は広いので、子供は履きなれないフォーマルな靴や下駄だと歩きにくく、本堂に着く前にぐずってしまう可能性大なので、着物、洋服どちらの場合も、足元は歩きやすい靴を用意するのがおススメですよ。

また、子供の服装は年齢別にちょっと違うのでそれぞれのオーソドックスな服装を紹介しますね。

3歳の女の子

3歳の女の子は「三つ身」のという子供用サイズの着物に、被布という着物の上に着用する羽織物を着用するのが一般的。

被布はお腹周りがすっぽりと隠れ、袖なしのベストのようなデザインの羽織物です。

七五三のうちの3歳の女の子のみ着用します。

これがまた本当に可愛らしくてたまりません…!!

5歳の男の子

5歳の男の子は「羽織袴」の着物に羽織、袴、角帯に小物は羽織紐と、懐剣を合わせます。

イメージとしては、成人式で新成人の男性が着ているものを子供用サイズにした感じです。

しっかりとした着物で、普段とは違う表情が見られると思います♪

7歳の女の子

7歳の女の子は「四つ身」の着物を着せますが、着付ける小物などは大人と変わりありません。

着付けには肌着、襦袢、帯、帯揚げ、帯締め、筥迫、扇子といった本格的な着物の小物を身にまとうので、3歳の被布姿と比べ、グンっと大人びた姿に成長を感じること間違いなしです。

我が家は着物を着せましたが、着せ替え人形のようで本当にかわいらしくて(親ばかですが…)、良い思い出になりました。

親の服装は?

親もフォーマルなスーツやワンピース、着物が無難です。

ただし、子供が着物の場合は、親も着物でも良いですが、子供が洋服なのに、親が着物を着るのは避けた方が良いでしょう。

あくまでも、主役は子供なので、子供よりも目立つ格好は好ましくないとされています。

子供が着物の場合は、ママやパパも着物を着てOKですが、あまり華やかすぎない、控えめで落ち着いた訪問着や色無地、江戸小紋などの着物を選びましょう。

また、ママとパパの服装の格を揃えることで、バランスの取れた装いになりますよ。

子供とママが着物なのに、パパはカジュアルな格好、というのは避け、家族のバランスが取れるような服装をチョイスしましょう

関連 【七五三】ママの服装にユニクロはあり?おすすめのおしゃれな服を紹介

七五三でお参りだけの時は写真撮影はしない?

七五三の撮影は手軽にスマホやビデオカメラで撮影するだけでもOKです

少し前までは、事前にスタジオで前撮りをして「当日はゆっくりお参りをする」のが主流でした。

スタジオで前撮りすると「参拝当日に着物をレンタルできる」といった特典があったりするのも魅力的。

ただ、最近ではお参りの日に出張撮影を依頼するご家庭も増えているようです。

今はネットでも簡単に着物のレンタルや購入ができるので、着るものは自分たちで用意して、参拝先でフォトグラファーと待ち合わせ、参拝する様子や神社での家族写真を撮ってもらう、という一度で済ませたいご家庭に出張撮影は特に人気です

出張撮影は、自分たちだけで撮ったものでは物足りない、でも事前にスタジオで前撮りする時間や費用がもったいない、というコスパタイパ重視のママパパ世代の新しい常識になるかもしれませんね♪

関連 出張撮影(カメラマン)のおすすめ!おしゃれな写真を安いサービスで残そう

七五三にお参りだけでもいい?服装は?まとめ

本記事では七五三にお参りだけでも良い?どんな服装がおすすめ?についてまとめました。

結論、七五三にご祈祷せずにお参りだけでももちろん大丈夫です。

無理のないスタイルで、お子さんの七五三をお祝いしてあげましょう。

また、服装に悩んだ場合は子どもは着物、フォーマルなワンピース、スーツにしておけば無難です。

着物と言っても、七五三の着物は簡単に着せられるものも多く、初めての方でも簡単に着付けができるので安心。

我が家も着物をレンタルしましたが、全く迷わずに着付けできました。

七五三は子供だけのものでもなく、両親だけのものでもない、家族のものです。

無理なく楽しく、お祝いをしてあげましょうね。

七五三に関する以下の記事も人気です♩

関連 七五三のお参りに着物着ないのはあり?着物以外は何がおすすめ?

関連 七五三は11月15日以降の12月にしてもいい?時期外れのメリット・デメリット

関連 七五三は出張撮影がおすすめ!着付け・レンタルはどうする?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次