つわりで会社休むときの言い方は?例文を紹介

  • つわりで会社休むときの言い方は?
  • つわりで会社を休んでもいいの?

妊娠初期は、お腹も目立たず、赤ちゃんの発育状況も不安定な時期なので、いくらつわりでしんどくても「休めない…言えない…」と思っている方も多いのではないでしょうか。

結論、つわりでしんどい時は、必ず休んでください。

本記事では、つわりで会社を休むときのおすすめの言い方や方法を紹介します。

関連 つわりでご飯作れないときどうする?上の子や旦那さんにおすすめのサービスを紹介

目次

つわりで会社休むときの言い方は?例文を紹介

つわりで会社を休む時の言い方を、メールの場合・電話の場合に分けて例文を紹介します。

  • メールの場合
  • 電話の場合

メールの場合

まずは、上司に妊娠をすでに報告している場合の基本例文です。

メールも電話もいずれにしても、必ず始業前に送るようにしましょう。

件名:体調不良のため欠勤いたします

おはようございます。○○(名前)です。

本日、つわりによって体調がすぐれないため、お休みを頂戴します。

□□のお打ち合わせの件については、△△さんに引き継ぎをお願いする予定です。

私から△△さんへ引き継ぎ内容を連絡させていただきます。

急ぎの連絡がありましたら、社給携帯を持っていますので、電話かメールをお願いします。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

仕事が詰まっている場合は、引き継ぎを自分で行う旨を伝えておくとスムーズでしょう。

もしまだ上司に妊娠報告をしていない場合、つわりで休みを取るのはかなり勇気がいることではありますが、この際報告してしまった方がスムーズなことが多いです。

「実は妊娠○週でつわりで体調がすぐれない」と一言添えておくだけで大丈夫ですよ。

電話の場合

続いて電話で欠勤の連絡をする場合の例文です。

おはようございます。○○(名前)です。

本日、つわりによって体調がすぐれないため、お休みいただいてもよろしいでしょうか?

つわりのため、明日以降の体調もわからない状態なのですが…

□□のお打ち合わせの件については、△△さんに引き継ぎをお願いする予定です。

私から△△さんへ引き継ぎ内容を連絡させていただきます。

急ぎの連絡がありましたら、社給携帯を持っていますので、電話かメールをお願いします。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

電話でもメールでも、基本的に伝える内容は同じです。

  • 休みをとること
  • その日の仕事の割り振りについて
  • 誰がその仕事の割り振りの連絡をするかについて
  • 急に休むことに対する謝罪
  • つわりなので明日以降の体調がわからない

電話ではメールよりも現在の状況をフランクに話せるので、つわりのため明日以降の体調がわからないことも補足しておくのがいいでしょう。

つわりで会社を休んでもいいの?

結論、つわりで会社を休むことは全然問題ありません。

また「つわりで仕事をどれくらい休んだか」について、べびすく独自でアンケートをとりました。

先輩ママ100名の回答のうち、つわりが原因で仕事を休んだことがある方は54%でした。

つわりの症状を感じている妊婦さんの約半数以上は、仕事を休んでいることがわかりますね。

つわりは全くない方、入院が必要なほど大変な方、本当に人それぞれなので

  • 先輩は休んでなかった
  • つわりくらいで休むなんてという固定観念

にとらわれる必要は全くありません。

関連 つわりで仕事どれくらい休んだ?休んだ期間や言い方は?

つわりで会社休むときにおすすめな方法

先ほど紹介したつわりで会社を休むのがどうしても気が引ける場合は、以下の方法を試してみてください。

  • 在宅勤務に変更可能か確認
  • 何日も続く場合は母健連絡カードを提出

在宅勤務に変更可能か確認

妊娠報告時に在宅勤務に変更可能かを確認しておくのもいいでしょう。

昨今リモートワークもかなり盛んになっているので可能な職種の場合は調整してもらえないか掛け合う価値はあるでしょう。

在宅勤務であれば、横になったりトイレに行きやすい、通勤がないなどメリットがたくさんあります。

通勤が大変な場合や吐きつわりの方には、在宅勤務であれば休まずに働けそうという方も多いでしょう。

何日も続く場合は母健連絡カードを提出する

つわりなどで複数日仕事を休む場合「母子健康管理指導事項連絡カード」を使用するのもおすすめです。

母子健康管理指導事項連絡カード

医師等の女性労働者への指示事項を適切に事業主に伝達するためのツールです。働く妊産婦の方が医師等から通勤緩和や休憩などの指導を受けた場合、その指導内容が事業主の方に的確に伝えられるようにするために利用するものです。

事業主は、女性労働者から母健連絡カードが提出された場合、記載内容に応じた適切な措置を講じる必要があります。

産婦人科の先生から「安静にするように」と言われた場合だけでなく、診察の際にお仕事とつわりで気になることがあれば伝えておくようにしましょう。

つわりの程度は自分自身にしか測れないものですが、母健連絡カードは客観的な指標になるので、仕事先にも伝えやすくなるでしょう。

つわりで会社を休むときの言い方まとめ

本記事では、つわりで会社を休むときの言い方をまとめました。

つわりとはいえ、急に欠勤の連絡を入れるのは非常に心苦しいですよね。

連絡を入れる際に大事なのは

  • 現在の体調
  • その日に抱えている仕事の進捗
  • もし代わりが必要であれば誰に、誰が、お願いするかを伝える

ここさえ気をつけておけば、つわりでお仕事を休むのは全然大丈夫です。

妊娠初期に無理をしすぎないようにしてくださいね。

関連 つわり中に食べれたものランキング!100人のママが食べれたものはこれ!食べれるものがわからない方に

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次