本サイトおすすめの通信教材はこちらCheck

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースを比較│タブレット学習はどっちが良い?

こどもちゃれんじ スマイルゼミ 比較
  • こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースはどっちがおすすめ?
  • 幼児のタブレット学習ってどこがいいの?
  • 知育効果の高い通信教育が知りたい

こどもちゃれんじスマイルゼミ幼児コースは人気の幼児向け通信教育です。

「知育効果が高い学習をさせてあげたい」と思っても、どちらを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。

本記事では、こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースの特徴・料金を徹底比較します。

お子さんにピッタリな学習教材はどちらか見極めていきましょう。

こどもちゃれんじが
おすすめな人
スマイルゼミが
おすすめな人
  • 紙・鉛筆での学習がしたい
  • おもちゃを使った体験学習を深めたい
  • 親子で勉強していきたい
  • タブレット学習が不安
  • タブレットの音声・動画で学習したい
  • 子どもの勉強を見る時間がない
  • 紙やおもちゃが増えるのがイヤ
  • 小学校の勉強もどんどん先取りしたい

\ 簡単にまとめ /

  • 紙・鉛筆での学習がしたい
  • おもちゃを使った体験学習を深めたい
  • 親子で勉強していきたい
  • タブレット学習に不安がある

こんな方にはがおすすめです。

しまじろうと一緒に勉強だけじゃなく生活習慣から身につけられるのがこどもちゃれんじの魅力。

目次

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースの比較まとめ

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースを分かりやすくまとめました。

項目こどもちゃれんじスマイルゼミ幼児コース
対象年齢0歳~年長まで年中~年長まで
学習方法紙のワーク
年中からタブレットコースも)
タブレット学習
教材ワーク・絵本・エデュトイ・DVDタブレットに問題が配信される
教材料金1,873円~3,278円

大きく異なるのは「対象年齢」と「学習方法」の2点です。

対象年齢が違う

こどもちゃれんじスマイルゼミ幼児コースは対象年齢が異なります。

こどもちゃれんじは対象年齢は0歳から、スマイルゼミ幼児コースの対象年齢は年中からです。

年少以下の子は、こどもちゃれんじを選びましょう

学習方法の違い

次に学習方法が大きく違います。

こどもちゃれんじ
スマイルゼミ
  • 紙のワーク
  • エデュトイ
  • タブレット学習

こどもちゃれんじは、郵送で毎月届く紙のワークやエデュトイで学習していきます。

一方スマイルゼミは幼児コースはタブレット学習で、毎月配信される教材を使っての勉強です。

ただし、こどもちゃれんじも年中からはタブレット学習も選択できるようになりました。

関連こどもちゃれんじ すてっぷタッチとは?年中向けのタブレット教材がスタート

関連こどもちゃれんじ「じゃんぷタッチ」の口コミ・評判は?2022年新登場のタブレット教材を紹介

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースを学習内容で比較

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースの学習内容を比較しました。

こどもちゃれんじ
スマイルゼミ
幼児コース
  • ひらがな・カタカナ
  • かず・ずけい・とけい
  • 考える力
  • プログラミング
  • 自然科学
  • 社会性・ルールマナー
  • アート・音楽
  • 英語
  • ひらがな・カタカナ・ことば
  • えいご
  • ちえ
  • かず・かたち・とけい
  • せいかつ
  • しぜん

こどもちゃれんじの学習内容

こどもちゃれんじの学習内容は次の通りです。

  • ひらがな・カタカナ
  • かず・ずけい・とけい
  • 考える力
  • プログラミング
  • 自然科学
  • 社会性・ルールマナー
  • アート・音楽
  • 英語

これらの内容をワーク・エデュトイ・絵本・DVDなどを使い、成長に合わせて学習していきます。

また、こどもちゃれんじの学習コースは「0歳~年中まで」と「年長」で大きく異なるので注意してください。

0歳~年中まで

0歳~年中までは従来通りのコース1つだけ。コース選択の必要はありません。

毎月郵送で届く、絵本やDVD、ワークを使うこどもちゃれんじ従来の学習スタイルです。

改良を重ねた知育効果の高いエデュトイで遊びながら、国語や算数などの基礎や生活ルールを学んでいきます。

また、年少からは手持ちのスマホやタブレットで学習できるデジタルワークも利用できるようになります。

紙のワークが早く終わってしまったときに利用したいですね。

年長

こどもちゃれんじは、年長で3つのコースから学習方法を選択します。

「じゃんぷタッチ」はタブレット学習のコース、「総合」は従来通りのエデュトイやワークを使ったバランス型コース、「思考力特化」はワークを中心とした考える力を伸ばすコースです。

それぞれの教材を簡単にまとめました。

項目じゃんぷタッチ総合思考力特化
専用タブレット××
エデュトイ年3回年8回年1回
DVD×
動画はWebかアプリで視聴
毎月×
動画はWebかアプリで視聴
絵本×毎月×
考える遊びセット××年8回
ワーク運筆練習:年3回キッズワーク:毎月40ページキッズワーク:毎月64ページ
思考力ワーク:毎月32ページ
添削問題年1回年1回年4回
アプリ・デジタルワーク
・理解力チェック&アドバイス
・デジタルワーク
・理解力チェック&アドバイス
・ワーク動画
・デジタルワーク
・理解力チェック&アドバイス
・ワーク動画

どのコースを選ぶかによって届く教材が異なるので、よく確認して選ぶようにしましょう。

じゃんぷタッチ

「じゃんぷタッチ」は専用タブレットが初回無料で届き、デジタル配信教材を中心に学習していきます。

デジタル学習で幅広い分野を勉強するのに適しています。

じゃんぷタッチはタブレット学習中心のコースですが、年に3回ワークが届き、鉛筆の練習ができるよう工夫されています。

じゃんぷタッチについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

関連記事こどもちゃれんじ「じゃんぷタッチ」の口コミ・評判は?2022年新登場のタブレット教材を紹介

総合コース

「総合」はエデュトイやワークでバランスよく学習していく従来通りのコースです。

遊びながら楽しく学習をしていきたい人に向いています。

アプリを利用すれば、持っているスマホやタブレットを使ったデジタル学習も可能です。

思考力特化コース

「思考力特化」はワーク中心の学習コースで、毎月2種類のワークが届きます。

学習量が多いので、しっかり勉強をしたい人は思考力特化コースがおすすめです。

こちらのコースもアプリからのデジタル学習に対応しています。

こどもちゃれんじじゃんぷ」については、こちらの記事で詳しく解説しています。

関連こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)の口コミ・評判まとめ│意外なデメリットも

スマイルゼミ幼児コースの学習内容

スマイルゼミ幼児コースはタブレットで学習していきます。

スマイルゼミの学習内容は次の通りです。

  • ひらがな・カタカナ・ことば
  • えいご
  • ちえ
  • かず・かたち・とけい
  • せいかつ
  • しぜん

これらの問題が毎月約220問も配信され、ボリュームたっぷりの学習量です。

スマイルゼミ
スマイルゼミ
スマイルゼミ

スマイルゼミ幼児コースは英語コンテンツの満足度が特に高く、幼児期から英語を学ばせたいと思っている人に非常におすすめです。

また、2022年春には学年を超えて先取り学習できる無学年学習「コアトレ」が始まりました。

コアトレの画面
スマイルゼミ コアトレ
コアトレで算数
スマイルゼミ コアトレ
コアトレで算数

国語や算数は中学3年生までの学習を先取り可能なので、今までの勉強が物足りないと感じている人にはピッタリです。

関連【スマイルゼミ】無学年学習コアトレの口コミを紹介│いつから始められる?

ただしスマイルゼミ幼児コースは、紙のワークやおもちゃなどの学習はありません

小学校入学に向けての鉛筆練習は自分で行う必要があるよ

関連スマイルゼミの口コミ・評判は最悪なの?イマイチと言われる理由を大暴露

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースを料金で比較

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースの料金を比較しました。

こどもちゃれんじは紙のワークとじゃんぷタッチで価格が異なるので表を分けています。

項目こどもちゃれんじ
紙ワーク
こどもちゃれんじ
じゃんぷタッチ
スマイルゼミ幼児コース
1か月の教材料金0歳:1,873円
1歳~年少:2,280円
年中:2,480円
年長:2,480円
※12ヶ月一括払いの場合
2,980円
※12ヶ月一括払いの場合
3,278円
入会時のタブレット代なし0円10,978円
退会時のタブレット代なし6ヶ月未満:9,900円
6ヶ月以上:0円
※スタイル変更時も同様
6ヶ月未満:32,802円
6ヶ月以上12ヶ月未満:7,678円
12ヶ月以上:0円
タブレット保険なし任意加入:月300円~任意加入:月300円
継続割引なしなし2年目 月100円割引
最大月500円割引(6年目~)

料金は全体的にこどもちゃれんじの方が安いです。

こどもちゃれんじ(紙のワーク)の料金

一番安いのはこどもちゃれんじの紙のワーク。タブレットの必要がないため、支払いは毎月の教材料金だけです。

じゃんぷタッチの料金

こどもちゃれんじのじゃんぷタッチはタブレットを使用しますが、入会時にタブレットが無料でもらえます

※6ヶ月未満で退会・学習スタイルの変更をすると9,900円支払う必要があるので注意してください。

スマイルゼミ幼児コースの料金

一方、スマイルゼミ幼児コースは入会時にタブレット代として10,978円がかかります

また6ヶ月未満で退会する場合は32,802円、12ヶ月未満で退会する場合は7,678円を支払う必要があります。

料金面だけで比較すると、スマイルゼミが少し高い印象ですね。

スマイルゼミの最新キャンペーン情報についてはコチラの記事も合わせて御覧ください。

関連【2022年5月最新】スマイルゼミのキャンペーンコード特典まとめ│1番安く入会する方法を紹介

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースはどちらがおすすめ?

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースはどちらがおすすめなのでしょうか?

これは人によって違うんですよね。

こどもちゃれんじが
おすすめな人
スマイルゼミが
おすすめな人
  • 紙・鉛筆での学習がしたい
  • おもちゃを使った体験学習を深めたい
  • 親子で勉強していきたい
  • タブレット学習が不安
  • タブレットの音声・動画で学習したい
  • 子どもの勉強を見る時間がない
  • 紙やおもちゃが増えるのがイヤ
  • 小学校の勉強もどんどん先取りしたい

こどもちゃれんじがおすすめな人とスマイルゼミ幼児コースがおすすめな人を解説していきます。

こどもちゃれんじがおすすめな人

こどもちゃれんじがおすすめなのはこんな人です。

  • 紙・鉛筆での学習がしたい
  • おもちゃを使った体験学習を深めたい
  • 親子で勉強していきたい
  • タブレット学習が不安

こどもちゃれんじの最大の特徴がどの年齢・コースを選んでも紙を使った学習ができる点です。

小学校では紙と鉛筆での学習が主流なので、入学前までに書いたり消したりできるようにしておきたい。

こどもちゃれんじなら紙のワークがあるので、鉛筆の練習もできます。

また、タブレット学習が不安な人もこどもちゃれんじがおすすめです。

デジタル学習は始まったばかりで子どもにどんな影響があるか未知な部分もあります。

紙のワークだけで学習を完了させられるこどもちゃれんじなら、安心して学習できますね。

スマイルゼミ幼児コースがおすすめな人

スマイルゼミ幼児コースがおすすめなのはこんな人です。

  • タブレットの音声・動画で学習したい
  • 子どもの勉強を見る時間がない
  • 紙やおもちゃが増えるのがイヤ
  • 小学校の勉強もどんどん先取りしたい

スマイルゼミ幼児コースなら、音声や動画で様々な分野を幅広く学習できます。

スマイルゼミは特に英語学習に力を入れており、利用者の満足度も高いです。

幼児期は耳が成長する時期なので、英語に慣れるのにピッタリですよ。

また、スマイルゼミ幼児コースには「勉強・丸付けの自動化」「余計な教材が届かない」というメリットがあります。

忙しいご家庭には採点や片付けの手間がないのは楽ですね。

小学校入学に向けて、先取り学習をしていきたい方にもスマイルゼミ幼児コースはおすすめです。

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースの比較まとめ

この記事では「こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コースを徹底比較」しました。

こどもちゃれんじ
スマイルゼミ
  • 0歳~年長が対象
  • 紙やエデュトイでの学習
  • 年長からタブレット学習も選べる
  • 鉛筆の練習がしたい人向け
  • 年中~年長が対象
  • タブレットでの学習
  • 英語学習に力を入れたい人向け
  • 小学校の先取り学習もできる

どちらも学習する内容は同じですが、学習方法が「紙」と「タブレット」かという点が大きく違います。

料金には毎月の受講料はほぼ同額ですが、タブレット学習を選んだ場合の料金はスマイルゼミの方が高額です。

とは言え、どちらも利用者の満足度が高い人気の通信教育

こどもちゃれんじとスマイルゼミ幼児コース、どちらがお子さんに合っているかは無料体験を利用して確認してみてくださいね。

ぜひシェアしてください

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次