おもちゃサブスクをやめた理由は何?デメリットは契約前に知っておこう
おもちゃのサブスクは近年 大流行している育児サービスで、利用者は年々増加傾向にあります。
とは言え、おもちゃのサブスクにはデメリットもあり、やめた人がたくさんいるのも事実。
ということで、おもちゃのサブスクを利用してやめた人の意見をまとめました。
友人、SNSフォロワー、アンケート、当サイトのLINE登録者の方からいただいた意見を、正直に書きすぎたのでショックを受けるかもしれませんが、ぜひご覧ください。
おもちゃのサブスクをやめた理由一覧
おもちゃのサブスクをやめた理由で多かったものは以下のとおりです。
- おもちゃが既にたくさんあった
- 返却が面倒だった
- 保育園に通い始めた
- 金額が高かった
おもちゃが既にたくさんあった
上の子が使っていたおもちゃで十分だと感じて解約しました。1人目の子供のときに知っていたら継続して使っていたと思います。
おもちゃのサブスクを利用すると、家におもちゃが増えないため部屋の中がスッキリします。
でもそれは『まだ家におもちゃが溢れていない家ならば』…
例えば上の子がいて、お下がりがたくさんあるなら、おもちゃのサブスクは必要はないかも知れませんね。
おもちゃサブスクには兄弟プランもあり、それぞれの子どもが少しずつレンタルもできます。
兄弟プランを利用しながら、効率的におもちゃサブスクを利用しましょう。
関連【おもちゃのサブスク】兄弟プランまとめ│どのサービスを選ぶ?
返却が面倒だった
5歳くらいになると、レンタルするおもちゃのパーツが細かくて…
遊んでいるときは良いんだけど、返却するときに1ピース単位で確認するのが大変でした。。。
おもちゃのサブスクは、トイサブやIKUPLEを始めとする多くのサービスで『返却が簡単』と評価されています。
ただし、それは返却手順が簡単なだけで「ちゃんと全部のパーツが入っているかな?」と確認するのはなかなか面倒。
特に5歳以上でおもちゃのサブスクを利用すると、細かいパーツが多く一苦労することも。。。
普段から片付けするクセはつけておきたいですね。
小さい子供のおもちゃは誤飲防止のため、大きいパーツしかないから管理も簡単
やはり小さいうちに利用するのが1番いいかも知れないね
ちなみに我が家では、パーツの紛失を確認しやすいように受け取ったらスグにスマホで写真を撮っています。
このように内容物の写真を残しておくと、案外簡単に返却作業ができますよ。
保育園に通い始めた
保育園に通い始めて自宅でおもちゃに触れる時間が減ったのでやめました。
サービス自体には不満がなかったので、また利用したいと考えています。
おもちゃのサブスクを『気に入っているけどやめた』人の多くは、保育園に通い始めたことが理由です。
たしかにおうち時間が減るとおもちゃに触れる時間って減りますよね。
この時期にレンタルおもちゃが5〜6個届いたところで、2ヶ月間で遊びきるのは確かに難しいかもしれません。
こんなときは以下のようなサービスを選ぶと安心です。
- レンタル期間が長いサービス
- おもちゃの数が少ないサービス
この条件に合うのが、トイサブのライトプランです。
トイサブのライトプランは既存会員だけが選べる特別なプランです。
- 交換周期は3ヶ月ごと
- おもちゃは4個(4歳以上は3個)
- おもちゃのリクエストは可能
- 通常プランより1,000円以上安い
さすがおもちゃのサブスク最大手のサービス。
利用者のニーズに合わせてプランを作るのは見事です。
保育園に通う予定がある人は、トイサブを利用しておくと安心ですね。
ちなみに今なら初月990円で利用できますよ。(33円/日)
コスパ良く遊ぶためにも、ライトプランをうまく使ってみてくださいね。
ちなみに我が家はトイサブのライトプランを契約中です。
おもちゃの数が少ない分、料金もお得なのでお子さんの年齢次第ではライトプランが本当におすすめですよ♪
金額が高かった
毎月かかる費用が高く感じたので解約しました。
必要な分だけ購入するほうがお得だと感じたためです。
はっきり言って、おもちゃのサブスクは高いです。
利用しなくても平気な方は、利用せずに必要な分だけ購入したほうが絶対にお得。
ただし、高いだけあってメリットが大きいんです。
- 月齢にぴったりで効果的な知育玩具
- おもちゃ選びから解放されて手に入れた自分の時間
- おもちゃが増えない!家がスッキリ♪
こんなメリットを感じたい方にとっては、おもちゃのサブスクは高くないでしょう。
実際に我が家も『利用していて高く感じなくなった』のが本音。
おもちゃって全部買っていると本当に増えすぎるので、サブスクなしで狭いマンション暮らしは不可能でした。。。
それに何と言っても、おもちゃ選びに頭を使わなくて良いので、子どもが小さいときは本当に重宝しました。
ただでさえ忙しいから自動化できるものは自動化したい…!
こちらの記事では安いおもちゃサブスクを徹底比較したので、コスパが気になる方は参考にしてみてくださいね。
関連【おもちゃのサブスク】お試しするならどれ?安い・コスパが良いのはコレだ!
おもちゃのサブスクのデメリットは?
おもちゃのサブスクのデメリットは以下の6つです。
新品のおもちゃではない
「おもちゃのサブスク」でレンタルする知育玩具は新品ではありません。自分の子供には新品のおもちゃを与えたいという人にとっては、サブスクは向かないかもしれません。
でも幼児期のおもちゃの移り変わりって本当に早いんです。(0歳なんて特に)
だから月齢に合ったおもちゃを全部新品で揃えようとしたら、めちゃくちゃお金も時間もかかってしまいますよ…
おもちゃのサブスクなら常に月齢に合った知育玩具で遊べるよ
固定費がかかる
おもちゃのサブスクは毎月定額払いをするのが基本。おもちゃを固定費にしたくない人には不向きでしょう。
多くのサービスが毎月3,000〜4,000円くらいの費用がかかります。
でも実際に自分で買っていたら、このくらいの金額すぐに支払うことになりますよ。
我が家でもサブスクをやめた月がありましたが、結局出費は変わらなかったよ(むしろ増える家庭のが多そう…)
壊したら弁償が必要なことも
おもちゃのサブスクでレンタルするのはあくまでも借り物です。そのため、壊したり失くしたりしたら弁償することになる場合も。
子供が小さいうちは力の加減ができないので、破損が心配です。
でも大丈夫ですよ。トイサブなど弁償金は不要としているサービスが多いんです。
買ったおもちゃでも壊したら書い直すお金がかかるから、むしろ安上がりだよ
返却するときに寂しい
おもちゃのサブスクでレンタルした知育玩具は通常2ヶ月くらいで返却します。
すぐに飽きると思っていたものの、2ヶ月もすると立派な家族の一員になっていることも。
これまで何度も「おもちゃのサブスク」を利用しましたが、返却のときは親子でお別れが寂しくなっちゃう
自分で選ばなければいけない場合も
おもちゃのサブスクの良いところは「知育玩具のプロが月齢に合わせて選んでくれる」という手軽な面。
しかし、最近では契約者自身がおもちゃを選ばなければいけないサービスも増えてきました。
ただのレンタルじゃないか…
サークルトイズなどのレンタル品を選ぶサービスもありますが、よりお得に使うならトイサブやAnd TOYBOXのように一度契約したら「あとはお任せ」なサービスを利用してみましょう。
あまり良くないサービスもある
正直、おもちゃのサブスクにはあまり良くないサービスもあります。
インスタグラムなどで多く紹介されていたり、たくさん広告が流れていても実際はステマという事も…
実際にうちのサイトにもステマ依頼が来たことも…
当サイトでは、実際に多くのサービスを利用したり、利用者へのアンケートを定期的に実施して、おすすめサービスだけをまとめました。
初めての方は、コチラの記事を参考にしてくださいね↓
関連おもちゃのサブスク比較│おすすめ知育玩具の定額レンタルランキング
おもちゃサブスクのメリットは?
「おもちゃのサブスク」のメリットは以下の6つです。
知育効果が高い
スキャモンの発育曲線によると脳の9割は6歳までに作られるため幼少期の教育は重要です。
そのため赤ちゃんから6歳までの時期は、おもちゃ選びも妥協してはいけません。
トイサブを始めとする「おもちゃサブスク」でレンタルできる知育玩具は質の良いものばかり。各社ともに優れたスタッフ(プロ)が国内外から知育玩具を見つけてきてくれるので安心ですよ。
おもちゃを選ぶ手間がなくなる
知育玩具は月齢に合わせて探すのが大変です。
特に子どもが小さい時期は、トラブル続きでゆっくりおもちゃ選びなんてしている暇がありません。
でも「おもちゃのサブスク」を利用すれば、月齢ごとに最適なおもちゃを選んでくれます。
しかも選んでくれるのは「知育玩具認定講師」や保育士さんなど知育のプロ達。自分で買うよりも安心
一度おもちゃサブスクを使ってみるとわかりますが、おもちゃを探す時間がなくなるだけで結構自分の時間が増えて心にも余裕ができますよ。
おもちゃが増え続けない
月齢に合わせて知育玩具を買いつづけると家の中がおもちゃだらけに。
ハッキリ言って、おもちゃって本当にめちゃくちゃ増えます…!
自分では買っているつもりが無くても、クリスマスや誕生日にプレゼントをしてもらうので、どうしても増えていくんです。
でも「おもちゃのサブスク」を利用すると、家の中がスッキリするので友人や親戚を家に招待する時も安心です。
我が家はおもちゃのサブスクを利用してから片付けが簡単になりました♪
飽きる頃には新しいおもちゃが届く
子供はおもちゃに飽きます。どんな知育玩具であっても避けられない運命です。
でも「おもちゃのサブスク」なら飽きる頃に新しいおもちゃと交換できます。
多くのサービスでは2ヶ月周期で交換になりますが、この2ヶ月で交換って絶妙なんですよ。
ちょうど飽きてきたかなぁくらいのタイミングに交換になるのは嬉しい。
おもちゃを買いに出かけなくて良い
子供を連れておもちゃを買いに行くのは大変です。特に0歳の頃は外出自体に慣れておらず、ゆっくり選べません。
でも「おもちゃのサブスク」なら、家に居ながらおもちゃを手に入れられます。
今の世の中、自宅ですべて解決できるのは大きなメリットですよね。
おもちゃを買い取れる
当サイトでおすすめしている「おもちゃのサブスク」の多くでは、気に入ったおもちゃを買い取ることができます。
レンタルしていたおもちゃを子供が気に入ったときでも安心ですね。
しかもAmazonなど通販サイトの半額ほどで買えることもあり、非常にコスパが良いです。
中古品に抵抗がない人はサブスクで試してから購入するのがオススメ
おもちゃのサブスクをやめた理由!デメリット・メリットまとめ
この記事ではおもちゃのサブスクをやめた理由とデメリットを紹介しました。
- おもちゃが既にたくさんあった
- 返却が面倒だった
- 保育園に通い始めた
- 金額が高かった
おもちゃのサブスクの利用を考えている方は上の4つをしっかり確認したうえで、本当にあなたの家庭に合うか検討しましょう。
おもちゃのサブスクは決して育児に必須のサービスではなく、あなたとお子さんの生活を豊かにするためのサービスです。
必要ないのに無理をして利用する必要はありませんが、もしもこの時点で興味を持たれているのであれば利用を検討してみましょう。
次に読む【人気】おもちゃのサブスク15社比較│おすすめ知育玩具の定額レンタルランキング
コメント