本サイトおすすめの通信教材はこちらCheck

生後3ヶ月におすすめのおもちゃ7選┃買ってよかったものまとめ

赤ちゃんが生まれて3ヶ月。

相変わらず育児は大変かと思いますが、少しずつおもちゃで遊べるようになってきます。

特に知育玩具は楽しませるだけでなく、月齢に合った知育を簡単に取り入れられるので、積極的に利用していきたいところですね。

今回は、生後3ヶ月頃の赤ちゃんにおすすめのおもちゃを紹介します。

プレゼントにぴったりなものも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

関連買ってよかった知育玩具0歳13選│長く使えるおすすめはどれ?

目次

生後3ヶ月のおもちゃ┃おすすめの選び方は?

生後3ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃを選んだポイントは以下の3点です。

  • 安全性の高いもの
  • 握りやすいもの
  • 見ていて楽しいもの

生後3ヶ月の赤ちゃんのおもちゃのメインの遊び方、それは舐めることです。

口に入れる事が多いので、誤飲の恐れがない大きさなのはもちろん舐めても大丈夫な素材や塗料が使われていることを最優先に選びました。

また、ハンドリガードと言って自分の手をじっと見つめたり、手や指を舐め出すのもこの時期。

自分で自分の手が動かせることを目と手で認識し始めるので、何か握れるおもちゃを渡すと赤ちゃんの成長をサポートしてあげられます。

更に、目のピントを合わせられるようにもなるので見ていて楽しいカラフルなおもちゃも良いでしょう。

音が鳴るおもちゃだと、見るのがもっと楽しくなるので見る練習により効果的ですよ。

生後3ヶ月におすすめのおもちゃ7選

生後3ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ7選は以下の通りです。

プーメリー

プーメリー
商品名くまのプーさん
6wayジムにへんしんメリー
対象年齢0ヶ月〜
ジャンルメリー・ジム

プーメリーとは、くまのプーさんがデザインされたメリーのことです。

メリーは生まれてすぐから使えるおもちゃですが、生後2ヶ月を過ぎると出番が少なくなりがち。

メリーはいらないんじゃない?と悩むママとパパも多いよね…

しかし、プーメリーは6つの形に変形するので子供が1歳半頃まで長く遊べる親にとって嬉しいメリーなのです。

プーメリー
長く遊べるので、上の子と下の子が一緒に遊べたりもします。

生後3ヶ月頃におすすめな形はベビーベッドに取り付けるベッドメリーか床に直接置くフロアメリー。

くるくる回る仕掛けを目で追ったり、曲を聴いたり。

手を伸ばしてにぎにぎ・カミカミしてみたり、遊び方は様々です。

プーメリー
カラフルでにぎやか。見ているだけで楽しいね。
プーメリー
お人形は取り外し可能。にぎにぎ・カミカミ。

電動なので大人が揺らしたりする必要がなく、赤ちゃんが1人遊びをしてくれやすいのも魅力の1つ。

新生児期にメリーを買いそびれたなぁ…でもすぐに使わなくなるから買わなくて良いかなぁ…という場合でも、プーメリーなら大丈夫。

生後3ヶ月で購入しても、1年ほどは楽しめますよ。

関連プーメリーはいつからいつまで?1年以上使った口コミ・レビュー!

ラッコのわくわくミュージカルジム

商品名感覚を育てよう!
ラッコのワクワクミュージカルジム
対象年齢0ヶ月〜
ジャンルジム

ラッコのわくわくミュージカルジムは、フィッシャープライスから発売されているベビージム。

先述のプーメリーはメリーにもベビージムにも変形しますが、ラッコのわくわくミュージカルジムはジムとしての機能しかありません。

しかし、76㎝×76㎝の専用のマットが付いていて赤ちゃんが夢中になりやすい空間が出来るので楽しく遊べます。

カラフルなマットは見ていて楽しい♪

更に簡単に折りたためるので、使わない時はコンパクトに収納できる点も嬉しいポイントです。

立って遊ぶようになる1歳頃まで遊べるよ♪

ラッコのわくわくミュージカルジムは、赤ちゃんの好奇心を刺激する仕掛けがたくさん。

取り外し自由なこんな仕掛けたち。
赤ちゃんは鏡が大好き♪

それでいて赤ちゃんの顔を塞ぐ大きなものはありませんし、支柱のアーチも柔らかく、当たっても痛くありません。

目で見て、耳で聞いて、手を伸ばしてたくさん触って、舐めて、五感をたくさん刺激して赤ちゃんに楽しみながら成長してもらいましょう。

オーボール

オーボールラトル
商品名オーボールラトル
対象年齢0ヶ月〜
ジャンルラトル(ガラガラ)

オーボールラトルは赤ちゃんが握りやすい形状のラトル(ガラガラ)です。

赤ちゃんは生後3ヶ月頃から物を握るようになると言われています。

しかし、長女は生後3ヶ月になっても物を握る気配がなく心配していました。

ガラガラや歯固めを掴ませてもすぐに落としてしまうので赤ちゃんが握りやすい物は何だろうと当時悩んだのですが、このオーボールが解決してくれました。

オーボールがにぎにぎの練習に丁度いい!

まず、オーボールはとても軽く赤ちゃんでも無理なく持てる重さになっています。

そして、穴がたくさん空いたこの形状。

赤ちゃんの手の近くに置いておくだけで、赤ちゃんが手をグーパーするタイミングで偶然握れてしまうのです。

我が家の長女も、最初は偶然握れた感じだった!

更に動かすと音が鳴るので、赤ちゃんの好奇心は大爆発。

上手に口元に持っていけるようになったらカミカミ・なめなめがしやすい形なのでまた大興奮。

にぎにぎ・なめなめしやすくて最高♪

オーボールラトルを嫌いな赤ちゃんはいないのではないかと思うくらい大人気のラトルです。

カラーや種類が豊富なので、パパやママがお気に入りのオーボールを選んであげてくださいね。

関連オーボールはいつから遊べる?握れる?赤ちゃんにおすすめはどれ?

童謡カード

くもん 童謡カード
商品名CD付き童謡カード
対象年齢0ヶ月〜
ジャンルカード

童謡カードは、くもん出版から発売されているCDと歌詞カードがセットになったくもんのカード集の1つです。

お部屋の中で過ごすことが多いこの時期のBGMとして、優しいメロディの童謡CDのかけ流しはピッタリですよ。

赤ちゃんは、ママのお腹の中にいる時から聴覚が発達しはじめます。

生後3ヶ月になると更に成長し、テレビの音がする方を向いたりする赤ちゃんもいます。

聞く力がグングン育まれる時期なので、日本の童謡を流すと聴覚が発達すると共に赤ちゃんに安心感を与えてくれますよ。

くもん 童謡カード
30曲もの歌が収録されています。

まだしっかりとした反応をしない赤ちゃんに話しかけたり、言葉の語りかけを行うのは難しいと感じるパパ・ママは多いでしょう。

しかし、歌いかけなら出来るというパパ・ママもまた多いはず!

くもんの歌詞カードは、表面にイラスト・裏面には歌詞が書かれています。

イラストと歌詞の抜粋
歌詞カード

童謡の歌詞をちゃんと知らなくても、これを見れば親も歌うことが出来ますね。

カードの表面を赤ちゃんに見せながら自分はカード裏面の歌詞カードを見て優しく歌いかけてみましょう。

目や耳からたくさんの刺激を受けて赤ちゃんの五感が発達しますし、何より親子間の良いコミュニケーションになります。

JELLY CAT

商品名JELLY CAT
(ジェリーキャット)
対象年齢6歳〜
ジャンルぬいぐるみ

JELLY CAT(ジェリーキャット)はイギリス生まれのぬいぐるみブランドです。

当時生後6ヶ月のシャーロット王女がジェリーキャットと遊ぶ写真が世界中に流れると共に有名になり、今では「赤ちゃんへのファーストトイと言えばジェリーキャット」と言われるまでに。

ロイヤルファミリー御用達ブランドなんだね!

ジェリーキャット
可愛いのでプレゼントにも大人気♪

ただ、対象年齢が6歳なのが気になりますよね。

はじめに結論を言いますが、あまり気にしなくて大丈夫です。

0ヶ月から与えても大きな問題はありません。

6歳という対象年齢は、あくまで大人が目を離して1人で遊んでも大丈夫な年齢。

赤ちゃんが起きている時に、親が見ている範囲で隣に置いておく分には何も問題はありません。

大人が近くて見守ってあげよう♪

ジェリーキャットに限った話ではなく、一般的なぬいぐるみの対象年齢は高いです。

ぬいぐるみは目などの細かいパーツが使われてしまうので、誤飲の可能性を考慮して対象年齢を6歳以上に設定しているケースが多いからです。

ふわふわで安心感を与えてくれるジェリーキャットは、赤ちゃんの初めてのお友達にとってもおすすめ。

一緒に遊んでいるのが可愛い♪

ただし、赤ちゃんが眠ったらベッドや布団から離しましょう。

生後3ヶ月はまだまだ寝ている時の窒息事故などが起き得る時期なので、注意してください。

寝んねの際は、ぬいぐるみはもちろんタオルなども置かない方がベターです。

カミカミBabyバナナ

カミカミBabyバナナ
商品名カミカミBabyバナナ
対象年齢3ヶ月〜
ジャンル歯固め

カミカミBabyバナナは、バナナの形をした歯固めです。

生後3ヶ月は、とにかく「にぎにぎ」するのが大好きな時期。

この形状をもう一度よく見てください。

カミカミbabyバナナ

細長く、見事なまでに握りやすい形になっています。

今は「にぎにぎ」と「なめなめ」だけですが、もう少し大きくなると今度は歯固めとして「カミカミ」出来るので長く使えます。

バナナの皮と中身で感触が違うのも、五感の発達を促してくれる嬉しいポイントです。

細長いので目や喉に刺さらないか心配になるかもしれませんが大丈夫。

丸みがあって安全

先端は丸くなっていて、赤ちゃんが飲み込めないようにバナナの皮がストッパーになっているので安心して赤ちゃんに渡せます。

大きさはこれくらい(電池比)

歯固めとして使わなくなっても、見た目がまるでバナナそっくりなので大きくなってからはおままごとの道具の1つとしても大活躍してくれます。

歯固めとしては珍しくかなり長く遊べるおもちゃなので、ぜひ買って遊んでみてくださいね。

関連【歯固め】カミカミBabyバナナのレビュー│危ないって口コミは本当?

おきあがりこぼし

おきあがりこぼし
商品名おきあがりこぼし
対象年齢0歳〜
ジャンル音の出るおもちゃ

おきあがりこぼしは、底におもりがあって倒してもすぐに起き上がるおもちゃです。

揺らすと音が鳴るので、大人が近くで鳴らして赤ちゃんにその音を聞かせてあげると聞く力が発達するでしょう。

赤ちゃんの右側や左側で鳴らしてみると、気になって顔を左右に動かすはず。

聞こえた音に反応して目や顔を動かすから、運動神経も刺激してくれる♪

生後4か月頃から寝返りをする赤ちゃんもいますが、その練習にもなりますね。

ただし、赤ちゃんの成長にはかなり大きな個人差があるので無理はさせないでください。

おきあがりペンギン
無理はしないでね

ピントが合うようになってきたりと視力も発達する時期なので、カラフルなデザインで動くと音がするおきあがりこぼしは生後3ヶ月の赤ちゃんにピッタリです。

もう少し大きくなると自分で動かせるようになるので、それもまた楽しい!

0歳代の時期に大活躍してくれるおもちゃなので、検討してみてくださいね。

生後3ヶ月ならおもちゃのサブスクも選択肢に!

生後3ヶ月におすすめのおもちゃを紹介しましたが、実はこの時期のおもちゃって長くても1〜2歳までしか遊べないものがほとんどです。

更にメリーなどはどうしても高額になってしまうので購入するのをもったいなく感じたりもしますよね。

また、2人目・3人目の子供だったら新しくおもちゃを買い足すのに消極的になりがち…。

そんな時にはおもちゃのサブスクがおすすめだよ♪

知育効果が高いし見た目も可愛い!でも購入するのはちょっと…というおもちゃがある場合に特にピッタリ。

おもちゃのサブスクは、思ったより使いやすくお得な料金プランもあるので選択肢の1つとして検討してみてくださいね。

関連おもちゃのサブスク比較│おすすめ知育玩具の定額レンタルランキング

生後3ヶ月におすすめのおもちゃまとめ

生後3ヶ月におすすめのおもちゃは以下の7つです。

安全第一で、手でにぎにぎ出来て見ていてワクワクするおもちゃを中心に選出しました。

購入しなくてもレンタルが出来るおもちゃもあるので、色々と検討して見てくださいね。

年齢に合ったおもちゃで、赤ちゃんの成長をサポートしていきましょう。

ぜひシェアしてください

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次