【完全版】買ってよかったおもちゃ!3歳が長く遊べるおすすめ知育玩具

買ってよかった知育玩具3歳
  • 3歳で買ってよかったおもちゃが知りたい
  • 3歳で遊ぶおもちゃを選ぶポイントは?

この記事では3歳で買ってよかったおもちゃ16選を紹介します。

紹介しているのは我が家が実際に買ってよかった知育おもちゃですが、それだけでは主観的すぎるので200人以上にアンケートをとって厳選しました。

知育玩具のおすすめをたくさん紹介しているおもすくだけのランキング。

自信を持っておすすめできる知育おもちゃしかないので、ぜひ参考にしてくださいね。

\ 他の人はこちらもチェック /

目次

3歳で買うおもちゃを選ぶ3つのポイント

3歳児の知育おもちゃ選びのポイントは3つです。

  • 自由な遊び方ができるおもちゃ
  • ごっこ遊びで社会のルールを学べるおもちゃ
  • 長く遊べる

自由な遊び方ができるおもちゃ

3歳になると、言葉や感情表現がいっそう豊かになります。

この時期が自由な遊び方ができる知育玩具で遊ぶことが重要です。

「自分でできた」を積み上げることで自己肯定感を育みましょう。

ごっこ遊びで社会のルールを学べる

また3歳はもうすぐ幼稚園に通い始める家庭も多く、家族以外との関わりが増えるでしょう。

そんな3歳という大切な時期。ごっこ遊びを増やすことで創造力や社会性を高めるおもちゃを選ぶと成長を助けられますよ。

おままごとキッチンのようなおもちゃが対象年齢になってくるのも3歳から。

この記事でも紹介していますが本当におすすめです。

長く遊べるおもちゃ

なんと言っても長く遊べるのは大事です!

知育玩具はそれなりに金額が高いものもあるので、購入する際は「長く遊べる」視点を持ちたいですね。

長く使えるもの以外は、おもちゃのサブスクを利用するほうが良いでしょう。

長く遊べるおもちゃを買うことは「モノを大切にする」という教育の側面も。

3歳で出会ったおもちゃを小学校に通っても気に入っているなんてケースも多いんですよ。

買ってよかったおもちゃ3歳おすすめ16選|これなら長く遊べる

3歳で買ってよかったおもちゃ16選は以下のとおりです。

どれもおすすめで語ったら夜が明けてしまうので、ポイントを紹介していきますね。

クムタス

BAKOBA
商品名クムタス
対象年齢3歳〜6歳頃
ジャンルブロック・パズル

クムタスはEVA製の大きなパズルです。

並べたり、はめたり、積み上げたりと、遊び方の幅が広いのが特徴の知育玩具です。

我が家では息子が4歳の頃にやってきましたが、親子で「自分だけの秘密基地」を作り上げました。

クムタス

簡単に組み立てたり片付けたりができるので、クムタスがあればキッズテントはいらないという家庭もあるかもしれませんね。

柔らかく安全性も高いので、小さなお子さんがいる家庭でも安心して遊べます。

小さい対象年齢は3歳以上ですが、3歳以下の弟、妹にとっては、おままごとのお皿にできたり、ぬいぐるみを座らせる座布団代わりにして活躍するでしょう〜

安全性が高く、3歳でも安心して1人遊びさせられるでしょう。

関連クムタスのレビュー┃葉っぱのおうちで遊んだ口コミを紹介

マグビルド

マグビルド
商品名マグビルド
対象年齢3歳〜小学生
ジャンルマグネットブロック

マグビルドは3歳から遊べるマグネットブロックです。

マグビルドは、マグネットブロックの中でも「色の種類」「形の種類」が豊富で、様々な図形を再現できます。

磁力で簡単に組み立てることができるので、3歳になり立てでもすぐに1人で遊べるようになるのが特徴。

色の名前、図形の名前、このおもちゃで遊ぶだけでマスターできます。

見た目がおしゃれなのも、親としてとっても嬉しい。

3歳になったら親子で楽しめる知育おもちゃの代表と言っても過言ではありません。

追加のセットも続々と販売されていますが、3歳なら「ベーシックセット」か「カラーズ」を選んでおけば間違いないでしょう。

関連マグビルドのレビュー│口コミ最高のマグネットブロックで遊んでみた

マグフォーマー

マグフォーマー
商品名マグフォーマー
対象年齢2歳〜小学生
ジャンルマグネットブロック

マグフォーマーは磁石でくっつくピースを使い、立体的な形を自由に作れる知育マグネットブロックです。

世界中で大人気の知育玩具なので見たことがある人も多いですよね。

これ、本当におすすめです。

マグフォーマー
マグフォーマー
色々な形がつくれます
マグフォーマー
繋げて遊ぶことも
マグフォーマー

遊び方が幅広く長く遊べるので、誰にとっても買って損しない知育玩具でしょう。

3歳になると誤飲のリスクが減ってくるので、安心して遊べるようになります。

組み合わせ次第でどんな形でも作れるので、自由な発想を鍛えたい3歳には最適です。

似た商品としてピタゴラスもあるので、どちらも候補になるでしょう。

またマグフォーマーには安価な類似品が多くあるんですが、購入すると危険なものもあります。

偽物は壊れて磁石を誤飲しやすく、悲しい事故に繋がることが多いんですよ。。。

\ 簡単な見分け方 /

マグフォーマー本物

見分ける方法は簡単で刻印があるかどうか。

もしも中古品で購入を検討している方も、ここだけ注意してくださいね。

1番安全なのはAmazonや楽天市場で正規品を購入すること。

安全なものかを見分けるのはなかなか難しいので、出来る限り正規品を買いましょうね!

マグフォーマー

うちの3歳児はハマりすぎて、家以外でもマグフォーマーで遊びたがるようになりました。

関連マグフォーマーの口コミ・レビュー

かまどでやこう♪ジャムおじさんのパン工場

ジャムおじさんのパン工場
商品名かまどでやこう♪
ジャムおじさんのやきたてパン工場
対象年齢3歳〜
ジャンルおままごと

かまどでやこう♪ジャムおじさんのパン工場」はアンパンマンの人気知育玩具です。

なんと2018年には日本おもちゃ大賞の優秀賞を受賞しているくらい凄いおもちゃ。

ミュージアムで売っているパンを再現

おままごとなどの「ごっこ遊び」は1〜2歳に始めるので、3歳なら割と早くから使いこなせるでしょう。

パーツが大きく、誤飲する心配が少なく難易度も低いので、慣れると1人遊びをしてくれるのも嬉しいポイント。

かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場のパン

パンを焼くときに流れる「おいしくな〜れ、おいしくな〜れ」の唄は、親子で頭から離れることはないでしょう(笑)

プラレール

プラレール
商品名プラレール
対象年齢3歳〜
ジャンルのりもののおもちゃ

プラレールはタカラトミーが長年販売しているおすすめの電車おもちゃです。

3歳になると電車が大好きな子供が増えてきますよね。そんな時期におすすめなのがプラレール。

レールを組み立ててコースを作っていくのは、プログラミング思考を育むうえでも効果的です。

プラレールを初めて買うならおすすめは「ベーシックレールセット」

これ1つ買えば10個以上のレイアウトが作れるので、長く遊ぶことができます。

プラレール ベーシックレール
ベーシックレールセット

簡単なコースから複雑なコースまで作れるので、徐々にレベルアップをしていって自己肯定感を満たしていきましょう。

同じく人気の電車おもちゃ「BRIO」とプラレールの違いはざっくり以下のとおり。

プラレールBRIO
プラスティック製レール木製レール
実際にある電車架空の電車
電池で動く手で動かす(ものが多い)
プラレール

組み合わせて遊ぶこともできるので、これまでBRIOで遊んでいた家庭でも問題ないですよ!

我が家は2つとも購入してハイブリットな遊び方をしています。

関連プラレールは初めて買うならどれがいい?買い足しのおすすめは?

積み木(リグノ)

リグノ
商品名リグの
対象年齢1歳〜小学生頃
ジャンル積み木

定番の積み木リグノは1歳くらいから遊ぶ家庭が多いですが、3歳買っても遅くありません。

これまでは積んだり並べたりがメインでしたが、徐々に他のおもちゃとの組み合わせ遊びが可能になってきます。

リグノ
積んだり
リグノ
並べたり
  • ハッキリとした4色のカラーがSNS映えする
  • 円柱と四角形の組み合わせで様々なものを作れる

リグノはちょっと高額ですが、ネフスピールキュボロと同じサイズなので組み合わせは無限大です。

積み木は知育効果も高いし、買っておいて損がない知育玩具の1つ
特にリグノは他のおもちゃとの相性を考えても「長く遊べる知育玩具」の代表格だよ

関連積み木「リグノ」を使った口コミを紹介│遊ばない?後悔する?

室内ジャングルジム(野中製作所)

野中製作所 ジャングルジム
商品名おりたたみスロープ
キッズパーク
対象年齢1.5歳〜5歳
ジャンルジャングルジム

室内ジャングルジムがあると、自宅での遊びの幅が大きく広がります。

雨の日や猛暑だと外で遊べなくて困っちゃいますよね。そんな時に室内ジャングルジムは本当に大活躍します。

野中製作所 ジャングルジム
すべり台
野中製作所 ジャングルジム
ブランコ

すべり台やブランコがついているものが主流なんですが、自宅が簡単に公園になるのが嬉しい。

1歳半くらいから遊べるおもちゃですが、3歳になると落下リスクも低くなり安心して1人遊びをしてもらえます。

お友達とも一緒に遊べるので、順番待ちなどを通して社会性が楽しく自然に身につきます

野中製作所のジャングルジムならオシャレで部屋の雰囲気も壊さないのでパパママも受け入れやすいでしょう。

雨の日などに室内で遊べるおもちゃの代表格と言えるでしょう。

関連野中製作所のジャングルジムの口コミ・レビュー

アクアプレイ

アクアプレイ どれがいい
商品名アクアプレイ
対象年齢2歳〜小学生
ジャンル水遊び

アクアプレイは楽しく遊びながら水の流れを学べる、大人気の知育玩具です。

  • プールと違って顔や体が濡れない
  • 豊富な仕掛けで水や川の流れを学べる
  • 組み合わせ遊びもできる

我が家は2歳のときに購入しましたが、3歳でもまだまだ現役です。(小学生まで遊んでいる家庭も多いとか)

ベランダでなら雨の日でも水遊びができるので、運動不足になりがちな梅雨や猛暑の時期には重宝します

ちなみに我が家は冬もアクアプレイで遊びました。冬にできる水遊びはアクアプレイくらい

アクアプレイ
アクアプレイ

子供って本当に水遊びが好きなので、1年中できるのは本当に嬉しい…!

難点は人気すぎて在庫がなくなってしまうこと

ボーネルンドの公式サイトや店舗で手に入れるのは難しいので我が家は楽天で購入しました。

見逃すと次の夏まで購入できないので、こまめにチェックしましょう。

関連アクアプレイはどれがいい??口コミや類似品は?

ストライダー

ストライダー
ストライダー
商品名ストライダー
対象年齢1.5歳頃〜
ジャンル乗用玩具(屋外)

ストライダーは1歳半から遊べるキックバイクです。

キックバイクとは

ペダルの着いていない自転車。バランスを取りながら足で漕いで走る。

ストライダーはですね、、、絶対買ったほうが良いです。

なぜならストライダーで遊んでいるかどうかで、自転車に乗るまでのスムーズさが全然違います

私達が子供の頃は3輪車や補助輪付きの自転車がスタンダードでしたが、今はキックバイクがスタンダード。

私の周りでも「ストライダーで遊ばなかったことを後悔した」なんて人も多いんですよ。

運動神経を伸ばせるおもちゃの代表格!

タイプが色々ありますが、1番人気のスポーツタイプを購入するのがベターでしょう。

関連ストライダーは何歳から何歳まで?いらないのはどんな人?口コミを紹介

レゴデュプロ

レゴデュプロ
レゴデュプロ
レゴデュプロ
商品名レゴデュプロ
対象年齢1歳〜4歳
ジャンルブロック

積み木と同じく想像力や集中力を鍛えるのに最適なのが知育ブロック

3歳であれば「レゴデュプロ」や「アンパンマンのブロックラボ」がおすすめです。(互換性あるので両方買っても楽しい)

レゴデュプロは着け外しもしやすく、子供の手で握りやすいサイズだからファーストブロックとしても人気。

レゴデュプロはふつうサイズのレゴと互換性があるため、小学生以上になっても活躍するのが親としては嬉しいんですよね。

購入するなら長く使ってもらえるレゴデュプロのコンテナデラックスを選びましょう。

デュプロのコンテナは、入っているパーツが多いので、これだけ持っていれば安心。

BRIO(ブリオ)の木製レール

ブリオ マイファースト
ブリオの木製レール
商品名BRIO
対象年齢1.5歳〜
ジャンル電車のおもちゃ

BRIO(ブリオ)の木製レールは電車を走らせられるスウェーデン生まれの知育玩具です。

3歳からはプラレールも遊べるようになりますが、ブリオもまだまだ人気。

というかプラレールとブリオは互換性があるのでどっちも買っちゃうのがオススメです。

我が家では1歳のときに購入しましたが、3歳でもまだまだ遊べるのが嬉しい。

バッテリーパワーアクショントレイン
マキシム 踏切

初めての方には「レールウェイ マイファースト ビギナーセット」がおすすめです。

マイファースト レールセット
マイファースト レールセット

電動では動かないですが、ブリオの木製レールにハマるかどうかを判断するのに最適でしょう。

ブリオの買い足しでおすすめなのは「マキシムの踏切」と「バッテリーパワーアクショントレイン」です。

どちらも人気なんですが、組み合わせるとこんな遊び方ができます。

買い足しのアイテムも充実しているので、親子で街づくりに夢中になります。

親子で楽しく遊べるBRIOのような知育おもちゃは、一家に1つ用意したいですね。

関連【BRIO(ブリオ)】はじめて買うなら?買い足しのおすすめは?

ことばずかん

商品名はじめてずかん1000
対象年齢1歳〜
ジャンル図鑑

3歳になったら「ことばずかん」系のおもちゃを1つ持っておいたほうが良いかもしれません。

もうすぐ幼稚園が始まり、たくさんの「初めて見るもの」に触れるでしょう。そんなときに名前を知っているか知らないかで記憶の定着率が全然違います。

お子さんの世界が広がる前に「探検のしおり」を1冊用意してあげましょう。

我が家は「はじめてのずかん900」を1歳で購入して愛用していますが、アンケートでは「アンパンマン ことばずかんPremium」も大人気。

単語だけではなく、日常会話で使う二語文が収録されているのがポイントで、社会性を育むのに最適です。

アンパンマンが描かれていることで楽しくことばに触れられるので、夢中で読んでもらえるのも嬉しい。

どちらも英語の音声も収録されているため、小学生になっても活躍してくれるでしょう。

関連はじめてずかん1000のレビュー│販売休止の理由は?タッチペン付図鑑はこれでしょ

おままごとキッチン

森のアイランドキッチン
エド・インター 森のアイランドキッチン
商品名森のアイランドキッチン
対象年齢3歳〜
ジャンルおままごとキッチン

エド・インターの「森のアイランドキッチン」は3歳のプレゼントに最適なおままごとキッチンです。

おままごとキッチンはいらない」という人も多いですが、個人的には買わないと後悔するおもちゃの1つだと思っています。

というのも、おままごとは本当に知育効果が高いんです。買ってよかった…

森のアイランドキッチン
森のアイランドキッチン
森のアイランドキッチン
森のアイランドキッチン

様々なおもちゃとの組合わ合わせもしやすく、小学4年生くらいまでは遊べることが多いので、長く使えるのもポイント。

選ぶときは「コンパクトで」「収納力があって」「安全な設計」なおもちゃを選びましょう。

関連森のアイランドキッチンをレビュー│エド・インターの人気おもちゃの口コミは?

関連おままごとキッチンは後悔する?いらない?使わなくなったらどうする?

お絵かきグッズ

商品名天才脳らくがき教室
対象年齢1.5歳〜5歳
ジャンルおえかき

お絵かきグッズも3歳で買ってよかったおもちゃの1つです。

お絵かきは指先の運動になったり、表現力を鍛えたりと脳の発達に良いことばかり。

3歳になるとこれまでよりも描ける絵のレベルが上ってくるので、見ている親も楽しいです。

また、お絵かきは親子の大事なコミュニケーションツール。

たくさん会話をしながら楽しむことで、子供の心をしっかり育ててあげましょう。

私も場合は自分が癒やされてばかりですが…(笑)

キッズカメラ

ピントキッズ
ピントキッズ
商品名ピントキッズ
対象年齢3歳〜6歳頃
ジャンルカメラ

キッズカメラは、その名のとおり子供用のカメラです。

おもちゃと侮るなかれ、機能面だけなら大人用のデジカメと同等のものが大半。

撮影したデータはSDカードに保存されるので、ちゃんと印刷もできるんです。

キッズカメラで大人と同じようにカメラで撮影することは、ごっこ遊びに近い効果が得られます。

ごっこ遊びの知育効果
  • 想像力が豊かになる
  • 観察力が身につく
  • 社会性が養われる

子供がファインダーを通して見た景色をしっかりとデータで残せるのは、キッズカメラの大きな魅力です。

そして何よりも見た目がかわいい…!

ピントキッズ
ピントキッズ

かわいい我が子がカメラをぶら下げて撮影をしている姿を撮影する親が続出しています(笑)

我が家は「ピントキッズ」を使っていますが、形もカラーも性能も最高です…!

関連キッズカメラ(トイカメラ)のおすすめはコレ!何歳から使える?

はじめてのおままごと すいはんきセット

商品名はじめてのおままごと すいはんきセット
メーカーウッディプッディ
対象年齢3歳〜6歳頃
安全性STマーク取得
ジャンルおままごと

「はじめてのおままごと すいはんきセット」は人気おもちゃメーカーWOODY PUDDYから販売されているおままごとおもちゃです。

本物そっくりな炊飯器でリアルなおままごとを楽しめます。

デザインやギミックにもこだわっていて大人が見ていても楽しい

こういった炊飯器のおもちゃは他のメーカーでも無くは無いんですが、ウッディプッディの場合はほぼ木製で作られているので、温かみがありおしゃれな見た目なんですよね。

茶碗や汁椀、味噌汁の具やふりかけにも拘っているので、おままごと遊びのレベルを上げることができます。

しゃもじとご飯にはマグネットが埋め込まれているので、割と簡単によそえるので、3歳のお子さんでも楽しめるでしょう。

別売りにはなりますが、ウッディプッディのおままごとおもちゃと組み合わせて遊ぶのも楽しいですよ♪

BAKOBA(バコバ)

BAKOBA(バコバ)
BAKOBA
商品名BAKOBA(バコバ)
対象年齢3歳〜6歳頃
ジャンル知育ブロック

BAKOBAはEVA素材の知育ブロックです。

BAKOBA

安全性が高く、3歳でも安心して1人遊びさせられるでしょう。

また、遊び方の幅が広いのも嬉しいポイント。

BAKOBA
BAKOBA
BAKOBA 水遊び

水に浮かべて遊べるので、プールやお風呂で大活躍です。

BAKOBA

付属のコネクターを使って、レゴと互換性を持てるので、4歳以上になっても組み合わせ遊びがたくさんできます。

知育ブロックのおすすめにも名を連ねているBAKOBAは、タイミング的には3歳で買っておきたいですね。

関連BAKOBA(バコバ)知育ソフトブロックの口コミ紹介┃ 3歳に贈るプレゼントはこれに決定

3歳で買ってよかったおもちゃ┃長く使える知育玩具まとめ

この記事では3歳で買ってよかったおもちゃを紹介しました。

2歳よりもできることが増えた分、持っているおもちゃでは満足できなくなっているはず。

年齢に合った知育おもちゃを用意して、脳の成長が活発なこの時期を大切に過ごしたいですね。

子供の脳は6歳までには9割が出来上がってしまうので、知育に力を入れたい方は早めに検討してくださいね。

ぜひシェアしてください

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次